※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期に和風だしを使う場合、かつお節と昆布エキスをそれぞれ試した方が良いでしょうか。

離乳食初期でベビーフードの和風だしを使ってみたいんですが
かつお節、昆布エキスが入っているので
それぞれのだしをとって試してからの方がいいですよね?

コメント

S

アレルギーとかの面からはめんどくさかったら大丈夫だとは思いますが、
昆布だし、かつおだしって全然違う香りがするので、余裕があるならそれぞれを知ってから合わせだしにしてもいいのかなーとは思います😂
上の子の時に味変として今日はこっち〜ってしばらく使っていて大人用にもついでに使ってたら、お惣菜とかのかつおだし効いてるな…とか、普段使ってたほんだしの塩味にも気づけるようになりました笑
下の子の時はそんな丁寧なこと出来なかったですけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!素材の味を知ってもらいたいのでそれぞれでやっていこうと思います🫣✨
    ちなみに合わせだしにするまでしばらくとはどのくらいの期間やっていましたか?🥺

    • 3月30日
  • S

    S


    だしのデビュー早かったので、
    昆布だしは2週目くらいから使っていて、かつおだしを6ヶ月入ってからはじめて、7ヶ月ころから合わせ始めたイメージかと思います🤔
    合わせだしにし始めてからも、昆布だけかつおだけにすることもあったと思いますが💡

    • 3月30日