
人見知りの私は、おとなしい相手と話すのが苦手です。人見知りを克服し、誰とでも同じテンションで話せるようになる方法を教えてください。
人見知りせず誰とも話せる人に相談です
私はかなり人見知りで
相手がグイグイ来てくれたら人見知りなく話せますが
相手がおとなしいと本当に私も何も喋れず
気まずい空気が流れます💦
人見知りなく誰とも同じテンションって人に
どうやったらそうなれるか教えて欲しいです😂
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

りんご
私は誰とも話せるタイプです。
保育園などの保護者で話す場合は、とにかく会話を切らないことですかね✨
話してなさそうな人に話を振るとか。
シーン…ってならないようにはしてます😊

はじめてのママリ🔰
私も全く同じです🥺
でも最近、沈黙の責任は自分と相手両方にあるから、気にしなくていい。って本で読んで確かにって思いました❤️自分が悪いとばかり思ってましたが相手も対応できてないわけですからね😂少し気が楽になりませんか?笑
あとは慣れもあると思うので恐れず行くよう心がけています笑
-
はじめてのママリ🔰
確かにめちゃくちゃ気が楽になります!
自分が悪いから自分が何かアクション起こさなきゃとか思っていました😂- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
おもいますよね🤣🤣でも責任は半々です。笑
焦ると変な感じになっちゃうし、落ち着いて相手も同じ気持ちかもって思って話してます笑
お互い頑張りましょーー- 3月30日

はじめてのママリ🔰
私も比較的に話せるタイプです!基本にこにこして話しやすい人ならめちゃくちゃ話しかけてしまいます!
私も話しやすいってよく言われますけどなるべく話しかけやすいオーラは出してます笑
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ尊敬です😖
会話のキャッチボールを長く続けることが大切ですね!
りんご
必然的に、自分の周りで話が始まることが多くなるので…自分の話題とかは出さず、ひたすら話を振ってます。
間を繋ぐってイメージです❤️
「〇〇ちゃんちはどうですか?」とか、「〇〇くんちも確かそうでしたよね!」とか。