
お母さんっ子の方に、お母さんのどこが良かったかを教えてほしいです。私は母がいないため、娘にお母さんっ子になってほしいと願っています。
ご自身がお母さんっ子だった方に質問です🙋♀️
もしくはお子さんがお母さんっ子の方🙋♀️
お母さんのお父さんのどこが違っていてお母さんのどこが良くてお母さんっ子になりましたか??
私には母がおらず母親という存在がわかりません。
なにより待望の娘にお母さんっ子になって欲しいなとわがままな願望を持っています🤣✨
自宅保育なので、生活していて機嫌悪い時も良い時も娘と向き合い過ごしていますが夜、土日祝日しかいない旦那がレアキャラらしく私より好きなんじゃないかと思って少し寂しく思います…💧
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
子どもがお母さん子です。
主人は子どもと遊ばないですし、
子どもと関わる=怒る、みたいな感じなので、私の方にきます。
ご主人が父親としてイマイチであれば簡単にお母さん子にはなると思いますが、ママリさんのご主人は素敵お父さんなんでしょうね。

はじめてのママリ🔰
私自身はお母さんっ子でもあり、お父さんっ子でもあります😂
要約すると両親大好きです😂
難しいのですが、父はとにかく友達みたいなノリの人で、当時から109連れて行ってくれたり夜な夜なカラオケ行ったり、そんな感じでした😂
今でも実家帰るたびに夜は父と飲み行く、みたいなそんな感じです。
でもやっぱり尊敬できるところもあるし、、、みたいな。
母も友達のような感じですが、包容力?みたいなのはあります。母が大丈夫と言ってくれたことは絶対大丈夫、みたいな😅
絶対的安心感の女友達とノリの良い男友達の違い、みたいな感じですね😅
うちは夫が私とは真逆の家庭環境で両親とは距離があり、親の言うことは絶対。親とは考え方が違う、みたいな感じで娘に対しても冷たいな、厳しいな、と思うことは多々あります。
反面私は甘やかすし、娘のことを今から友達扱いしてるのでめちゃくちゃママっ子です🤣
でもパパっ子って、絶対将来的にいいと思います👍
母親の包容力は同性の意味でもパパとは別物です!

はじめてのママリ🔰
私がお母さんっ子でした。
母の匂いとか、柔らかさとか、温度が好きでした☺️
見て見て言わなくても、見て欲しい時には見ていてくれる安心感。
父のことも好きでしたが、兄がお父さんっ子だったので役割分担だったのかなー。笑

はじめてのママリ🔰
うちの子がめっちゃお母さんっ子です😂
何してるわけでもないですが、転勤族で夫婦2人だけで過ごしてきて、夫は出張や残業なども多く、土日出勤もあり家にいないことが多いので必然的にですかね!
保育園以外では娘がいるところに基本私がいるので、居なくならない安心できる存在なんだと思います!
20代前半のわりと若い時に産んだこともあり、友達みたいな感じでもあります!普通に喧嘩しますし😂
私の両親は離婚しましたが、父は母が嫌いだったので、母抜きで土日は私たち子どもを遊び場に連れて行ってくれてたので、小さい時は父が好きでしたね🤔
母に対しては超モラハラでしたが、、、、。
子どもは単純なので良く遊んでくれる、怒らない人が好きなんだと思います😂思春期などを迎えたらまた違う見方になるかもしれませんが、少なくとも幼少期は。
コメント