※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

例えばホルモン茹でた時とか脂がすごいときってどうしてますか?普通に排水溝に流してますか?それとも川に流してますか?

例えばホルモン茹でた時とか脂がすごいときってどうしてますか?普通に排水溝に流してますか?それとも川に流してますか?

コメント

🌸

え、川???😂
うちは油ものはおしりふきで拭き取ってから洗ってます!

  • じゃむ

    じゃむ

    横から突然すみません。笑

    え、川???😂
    に笑ってしまったと同時に、同じツッコミしてました🤣笑

    • 3月29日
  • 🌸

    🌸

    ビックリしてつい…笑
    同じツッコミして頂けて嬉しいです🤣✨

    • 3月29日
  • ままり

    ままり

    同じ横からすみません😂
    全く同じこと思いました😂

    • 3月29日
  • 🌸

    🌸

    同じで良かったです🤣
    衝撃的すぎて…🥺🥺笑

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通流さないですよね?😂
    隣の家の人が流してて😂

    ホルモン茹でた場合で、お尻拭きで拭き取るとかいうレベルではなかったらどうしてますか?

    • 3月29日
  • 🌸

    🌸

    普通は流さないと思いますが…感覚は人それぞれですよね🥲

    そんなレベルありますか?😭
    角煮とかも脂ギトギトですが、まだ温かいうち(冷めちゃったら再加熱)にキッチンペーパー+おしりふきで拭き取ってますよ!
    脂が凄くなくても基本的に拭き取ってます!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!お湯たっぷりでホルモン下茹でしたり、豚バラかたまりを下茹でした時のお湯です!
    あの、脂ギトギト、脂浮いてたりするお湯です!💦

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

おたまに氷入れてくるくるスープの上をすると、油の塊がお玉下につくのでそれだけ生ごみに捨ててます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんなことできるのですね!!!
    あとはお湯とかは普通に流しちゃってますか?

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近TikTokで流れてるのみました😃
    油は冷めたら固まるのでそれだけゴミであとは流しちゃいます!
    お湯50度くらいと一緒に流せば配管内も油で固まらないかと!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

川に捨ててるのママリさんじゃなくて良かったです笑

そのまますててます。
その後、お湯流してます。
酷い脂なら、硬まった状態ですくい取り袋に入れて捨ててます。