※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

楽しいことをした次の日に癇癪が起きるため、子供と離れたくなることがあります。発達障害がなければもっと楽しいのではないかと考えています。

楽しいことさせた次の日はいつも癇癪…
じゃもうどこも連れて行かなくていいかな。
ほんと、子供と離れたくなる。
発達障害じゃなければもっと楽しかったのかな…。
批判は要りません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも癇癪よく起こす発達障がい児いるので、離れたくなるの分かります。
癇癪起こしやすい子との生活って大変ですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感ありがとうございます。
    癇癪ある子との生活はイライラが多く大変です。
    部屋に行ってと言っても行かずにずーっと付き纏われるので、このイライラをどうしたら良いのかと思ってます。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子も付き纏ってきます💦
    ママのせいと言ってきたり叩いてきたり、怒りをぶつけてきます。
    物を壁や床に投げつけたり、噛んだり、家具とかもボロボロです💦
    イライラ解消出来ないですよね😭

    • 3月31日