子育て・グッズ 生後3ヶ月の赤ちゃんが寝返りをし、布団から落ちて頭をぶつけることが増えています。日中の寝返り防止の対策について教えてください。 生後3ヶ月です 寝返りし始めたと思ったら寝返り返りまでし始めてベビー布団から落ちて床に転がり、頭をぶつけることが増えました🥹 寝る時は寝返り防止ベルトをしているのですが日中ずっとという訳にもいかないしなぁと思ってます。 床にはラグをひいてますが分厚いものでもないです 何かいい対策はありませんか? 最終更新:3月29日 お気に入り ベビー布団 生後3ヶ月 寝返り防止 寝返り返り はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月) コメント mk🔰 ごっつん防止の帽子かぶってました! 3月29日 はじめてのママリ🔰 帽子ってクッションがヘルメットみたいになってるやつですか?? あれって多分多少分厚さがあると思うんですが、寝てる時とかに付けてても大丈夫なんでしょうか? 寝てるからベルト付けなくていいやと思って家事してたら起きて寝返りして床に転がってるってことがたまにありまして😅 3月29日 mk🔰 これ使ってました! 寝てる時は自己判断でしたがだんだんうつ伏せで頭が起きてる時間が長くなってきて疲れてドタッとおでこをぶつけたり横に頭だけゴツンとなることが増えたのでこれはあってよかったです😂 3月29日 おすすめのママリまとめ ベビー布団・床に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー布団・必要に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
帽子ってクッションがヘルメットみたいになってるやつですか??
あれって多分多少分厚さがあると思うんですが、寝てる時とかに付けてても大丈夫なんでしょうか?
寝てるからベルト付けなくていいやと思って家事してたら起きて寝返りして床に転がってるってことがたまにありまして😅
mk🔰
これ使ってました!
寝てる時は自己判断でしたがだんだんうつ伏せで頭が起きてる時間が長くなってきて疲れてドタッとおでこをぶつけたり横に頭だけゴツンとなることが増えたのでこれはあってよかったです😂