※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どものテレビ視聴について悩んでいます。最近、リモコンを取ろうとしたり泣いたりします。1回30分から1時間に制限していますが、休日は2、3回視聴しています。テレビ中毒が心配です。皆さんはどうされていますか。

子どものテレビ時間どうしていますか?
最近はつけてないと、子どもからリモコン取ろうとしたり、テレビの前でつけろー!と泣きます。
1回につき30分から1時間の間でやめてはいますが、
休日はそれが1日に2、3回おきます。
テレビ中毒になってないかなと不安です。
皆さんはどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

頑張って平日は一切見せないようにしてます💦もう家にいると見せろ見せろアピールされるので1日中外です😓

土日は疲れるので1回1時間、それを多いと2回くらいやっちゃってますね…

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね〜、家にいると見せろってなっちゃうので外行くしかなくなりますよね💦
    天気悪い日や体調不良の時は外行くわけにもいかず結局見せてしまってます😥

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    天気悪い日とか体調悪い日は見せるしかないので、その時のために外出れる日は絶対外出るようにしちゃってます!💦

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、そうやって調整するしかないですよね💦

    • 3月30日