※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

幼児さんでワールドアイキッズされている方、どんな感じですか?🥺お話聞きたいです!iPadなどで行ってますか?

幼児さんでワールドアイキッズされている方、どんな感じですか?🥺
お話聞きたいです!
iPadなどで行ってますか?

コメント

ke

やってます!
iPadでやってますよ〜!

  • み

    ありがとうございます✨
    お子さま、英語についてどうですか?😊
    先におうち英語などで単語等わかるようになってから始めましたか?
    ECCジュニアに通うかワールドアイキッズにするか迷っていて、これからワールドアイキッズは体験するつもりですが、効果あるかな?集中持つかな?等気になって(^^)

    • 3月29日
  • ke

    ke

    1年間トド英語やってます!
    初期に他のオンラインも試しましたが子供自身ほぼ会話できず断念しました💧
    週一で通うタイプの習い事の体験もいくつか受けましたがこれは趣味程度だなと思いました!
    挨拶くらいとか外国人先生と関わりを持ちたいなら良いと思います!
    ワールドアイキッズはほぼ遊びなので25分もあっという間に過ごしています!
    今まで8個オンラインの体験してますがワールドアイキッズが1番幼児には良いと思いました!

    • 3月29日
  • み

    トド英語いいんですねー!
    ちょうど昨日アプリ取りました✨

    8個!!!すごい!
    お母様も努力家なのですねー✨素敵。
    保育園なのもあり、周りにそう言ったお母様いらっしゃらないので、とても参考になります!!
    ワールドアイキッズは遊んでくれたり、日本語のフォローもありそうで良さそうかなって思ってました❤︎
    やっぱり週一の幼児クラスだとその程度ですよね。私も同じこと思ってました。
    DVD見て踊ったり、タッチペンの教材だったり、先生も日本人だし、自宅でも取り入れられそうなのに年間15万〜って思ってました🤦🏻

    他に知育などされていることありますか?😊

    • 3月29日
  • ke

    ke

    トド英語はかなり良いです🥺

    初めは遊びながら英語に触れれば良いですよね✨
    面白くないと絶対嫌がるようになるし…
    やはり語学は毎日触れないと難しいと思うので話せるようにが最低目標なら選択肢としはナシですかね😢
    毎日家でやる+週一通うのでもいいんですけどグループで受けるタイプなら
    周りの英語力が低すぎてつまらないかなとも思います…笑

    英語だと、朝のアニメ見る時間は必ず英語でYouTubeは朝も夜もダメにしました。
    その代わりYouTubeキッズをダウンロードして
    オールイングリッシュのチャンネルをいくつか登録してそれだけ見れるようにしてます!
    あとは寝る前の絵本にFirs little Readersを取り入れています!
    英語以外だとスマイルゼミとこれも寝る前なんですけど日本語の音読の本をやってます!1日1ページずつ読み進めるものです😊
    英語やりだすと日本語の発音にも影響出てくるので、日本語は読み聞かせよりも音読してもらう方がいいかな?と思い始めました!

    • 3月29日
  • み

    そうですよね✨
    海外の保育園留学に興味あって、短期でも現地の子供達と触れ合う経験させたいなーなんて思ってました^^
    楽しみながら触れて欲しいです🥺
    お教室のグループレッスン、まさにそんな感じで、踊ったり、3歳👶🏻って感じで、かわいかったけど、しかも週一でこれなら習得はどうかなー、って思いました。
    やっぱり毎日触れることが大事ですよね。ワールドアイキッズやります✨
    YouTubeキッズ使っているのでオールイングリッシュのチャンネルにしてみます🫶🏻
    スマイルゼミもいいんですね!
    ひらがな、すうじなどはホワイトボードマグネットや七田式プリントなどいろいろ試していたので、そちらも検討してみます✨
    音読なるほどですねー😳
    ほんとーーに!!もうとても参考になります!!!
    ありがとうございます😭

    • 3月29日