![(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
耳鼻科では、家では耳掃除はあまりしないようにと言われました
するなら、奥には入れずに、ごく手前だけしてくださいって
もし、奥の方が気になるなら、ぜひ耳鼻科で取ってもらった方がいいです!
綿棒だと、耳垢を奥へ押し込んでしまったりするかもしれないそうです
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も家では見えてる部分をお風呂上がりに綿棒で水分取る程度しかしてないです!
5ヶ月で初めて耳鼻科にかかった時についでに耳掃除してもらってそのあとは半年に一回くらい行こうかなと思ってます🙌🏻
-
(*´ω`*)
一年に2回くらいで赤ちゃんわ
大丈夫なんですね(о´∀`о)
気になっていて安心しました♡- 5月22日
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
寝返りうったりしてある程度とれてるらしいですよ😄
うちは本当の手前くらいをガーゼでふくくらいで耳掃除したことないです😅
耳確認してますがかゆそうでもないし炎症もないのでこれからもそんな感じだと思います。
-
2児のママ
まだ4ヶ月なら寝返りまだですかね?(>人<;)でも何かしら抱っこしたりしたら体制も変わるし寝返りと一緒で少しずつとれてると思いますよ😄
- 5月22日
(*´ω`*)
そうなんですか?
生まれてもうすぐ四ヶ月
なので耳掃除してあげたがい
いのかなーと思いまして…
マヌカハニーさんわいついかれてますか?
退会ユーザー
私は風邪とかで小児科行った時についでに診てもらってます(耳も見てくれる小児科なので)
家ではごくたまーに耳掃除します(ムスメがなぜか耳掃除大好きなので)
でも、掃除というより、綿棒で耳の入り口付近を優しくぬぐうって感じです
耳鼻科ではピンセット?みたいなので耳垢取ってくれますよ
スッキリすると思います(^ ^)
(*´ω`*)
小児科もみてくれるんですね(*^^*)
今度いってみます♡
えっ大好きっていいですね!
うちの息子わすごくいやがり
ます…。
退会ユーザー
耳までみてくれる小児科は、今まで色々行った中では今通ってる一件くらいでしたので、かおさんの通ってる小児科が耳までみてくれるかわからないから、
耳掃除に行くなら耳鼻科に行く方がいいですよ(^ ^)