※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

おたふくなんで実費になったんだよーーーー高いよーーー

おたふくなんで実費になったんだよーーーー高いよーーー

コメント

はじめてのママリ🔰

おたふくの注射が来月待ってること思い出しました…😭
高いですよね…😭

  • まま

    まま


    私も来月です😭
    ちょっと痛い出費ですよね(××)

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

今日打ってきました!!
うちの市は一回だけ補助が出て3000円以内で打つことができましたが高いですよね😭

  • まま

    まま


    補助あるの羨ましいです🥹
    病院によりますがうちのところは
    ¥5500です😭

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

あれ?おたふく元から自費じゃないですか?
10年前はロタも水ぼうそうも自費でした😭
5歳の三男から定期になった気がします〜

  • まま

    まま


    そうなんですか?!
    年の離れた妹がいるんですけど妹の時は自費じゃなかったって母が言ってました😧

    予防接種は公費になって欲しいですね🥲

    • 3月29日
はじめてのママリ

おたふく実費じゃないこともあるんですね🫢
我が家の地域はずっと自費です💦
補助あったらありがたいですよね💦

  • まま

    まま


    妹の時は実費じゃなくて無料だったと母が言っていたので、それ以降自費になったんだと思ってました!💦

    うちも補助ないのできついです🥹

    • 3月29日
ママリ🔰

おたふくが公費だったのって昔のイメージでした😳アラフォーの私が高校生の時に「昔は公費だった」とチラッと聞いたことがあります!

今はおたふくぐらいですもんね自費なの💦上の子(9歳)はロタもB肝も自費だったので3番目はおたふくだけでめっちゃ安いと思ってました😂