※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学生の子を持つ方に質問です。地域では一人っ子と三人兄弟、どちらが多いでしょうか。こちらは同じくらいで、一人っ子は珍しくありません。

小学生の子がいる方に質問です。
みなさんの地域は一人っ子と三人兄弟周りにどちらの方が多い地域ですか?
こちらは同じくらいです。
一人っ子珍しくないです。

コメント

なー

4月から小学生なので、すこしずれてますが、、
東京都で、周りほぼ2人です。
8割2人、1割3人、1割1人です。

はじめてのママリ🔰

四国の県庁所在地ですが、ほとんど2人たまに1人と3人ですね!

ままり

ありがとうございます。
二人が一番多いので一人と3人どちらが多いか聞きたくて💦

はじめてのママリ🔰

そうでしたか💦
少し田舎なのもあるので、周りは1人より3人の方が多いですね!

なー

そうでしたか💦
保育園で、年少〜年長各10名、1人っこ、3人兄弟は各学年1人づつなので、同数です!

はじめてのママリ

地方の田舎で4歳の子のクラスでは
1人より3人の方が多いです!

ママリ

1人っ子か3人かですよね?
だったら3人です!

でも地域で違うのかも?
私は関西で、保育園小学校友人見てても1人っ子はうちいれて3家庭くらいです。あとは2人か3人で、一人っ子より3人の方が多い感じです。

弟は東京住みで、1人か子なしが多いみたいです。