※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ワーママのみなさん、正社員でよかったと思う事ななんですか?😆

ワーママのみなさん、
正社員でよかったと思う事ななんですか?😆

コメント

はじめてのママリ🔰

ボーナスや昇進もあるので、自分で好きなようにお金使えることです!
食事やショッピングだけでなく、自分の親に対しても惜しみなく使えるのが最大のメリットです💪

一時期仕事セーブして夫の収入メインの時があったのですが、食事やショッピングは家のカードで好きにきれても、やっぱり母の日などはちょっと遠慮してポケットマネーから買ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、最悪離婚して子どもは引き取っても余裕で生活出来るので、「私を雑に扱うと愛想尽かされるぞ!知らないぞ!」という強い気持ちがあります笑

    • 3月28日
夏泉

お金と心に余裕が生まれる事ですかね😆

子どもにこれ欲しいな〜と言われて買ってあげられる事が幸せです☺️

ままり

産休、育休とれる。時短や有給休暇、子の看護休暇がとれる。
ボーナスがある。保活のランクが高い。住宅ローンがくめる。

仮に旦那に先立たれたり離婚になってもなんとかなると思える…とかですかね。

はじめてのママリ🔰

ボーナスがあることと、福利厚生です!

はじめてのママリ🔰

時間に余裕はないけどお金に余裕があり、それは心の余裕につながる
私自身、奨学金もなく大学まで一人暮らしで出してもらえて、それがどれだけありがたいことか社会人になってから分かったので、同じことを子どもたちにしてあげられる
ということですかね!!

はじめてのママリ🔰

社会的に立場があるから、旦那さんに何かあっても1人でも生きていける力があることですかね🥺
ローンも組めるし(組む予定はないけど)、他人に依存していないので不安がないことですね😊
お金に余裕があるから、老後の不安とかがないです🤗