
コメント

はじめてのママリ🔰
自転車から1回降りたら歩行者扱いなので止まってくれるはずですよ
自転車は車なので止まらなくてよくて、歩行者は止まらないといけないみたいなルールだったきがします

はじめてのママリ🔰
止まらなきゃいけないって知らない人も多そうですよね😫
自転車ってほんと怖いので、来てるなー止まらなそうだなーと思ったら渡らないようにしてます、、
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよね😭良い大人なのに知らないとかありえないです😣
と言うか人が目の前にいてたら停まりますよね、、普通の人なら😅- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとタチ悪いですよね!
普通は止まりますよね😇
歩行者のギリギリを猛スピードで走ってくのとか本当殺意湧きます!- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!!蹴ったろうかなって思ってます🤣🤣早く免許制になることを祈るばかりです!
- 3月28日

みー
歩行者が横断歩道を渡っているのに自転車が止まらないという意味ですよね?
自動車の免許持っていない人だと交通ルール理解していない人いますよね😭自転車も免許制にしたらいいのにと思います💦
自分が歩行者なら避けるか止まって避けてもらうのを待ちます。
-
はじめてのママリ🔰
そうです!分かりづらかったですかね😭すいません!
免許持ってないんですかねー、、良い歳の男性でしたが、まぁまぁスレスレを横切ったので、、
普通の人なら目の前に人がいたら停まりますけどね😥
渡ってるところに目の前を横切ってきたので、、
怖いですね、気をつけないといけないですね、、😣- 3月28日
はじめてのママリ🔰
自転車ではなくて、私と子供が歩行者として歩道を渡ってる時に、自転車が止まらないと言うことです😊
コメントでくださった内容は、存じ上げております😊
はじめてのママリ🔰
勘違いしました!ごめんなさい!
私よく自転車なんですが、とまりますね〜
止まらない人いるんですねー
はじめてのママリ🔰
いえ!普通の人は停まると思います😣ルール守らない人いっぱいいますよ😭車道を走ってる自転車が、、と書けば良かったです!分かりづらくてすいません!!