

はじめてのママリ
昼寝している間に作ってました😭
出来ない時はおんぶして作ってましたよ!

はじめてのママリ🔰
揚げ物以外ならおんぶひもに入れて家事してました!あとはお昼寝の間にできることはやっちゃうくらいですかね!うちもテレビ見せても見てくれないタイプでした💦

みるく
キッチンに立たせてました!水道の方で水遊びです🥹もちろんべちゃべちゃです😂

はじめてのママリ🔰
11ヶ月の子がいますが、全く一緒です。結局おんぶしちゃいますが、変な時間に寝てしまうので、あんまりしたくないのが本音…
1人で寝てくれるなら、その間が理想ですが…我が子は日中はラッコ抱きじゃないと寝ないのでそれが出来ず…

まめだいふく
うちも同じです!
以前はおんぶして料理を作っていたのですが、体をひねったりのけ反って周りの物を触ろうとして落ちそうになっています💦
最近はおんぶを止めて、焼くだけの味つき肉や炊飯器調理でやりくりしてます😞

はじめてのママリ🔰
うちはコンロには手が届かないので、足元で調理器具とか持たせて遊ばせながら待たせてます😌
それでも泣きますが、色々渡したり調味料の袋とかで遊ばせたり、お米ボーなど握らせてなんとか凌いでます、、、
どうしても抱っこじゃないとダメなときはもう諦めます、🤦♀️
揚げ物や汁物など危なそうなものを作るときは夫が帰ってくるのを待ってから作るか、夫の帰宅が遅い日は昼寝中に用意します!
コメント