
完母の方々に卒乳の時期や流れについて教えていただきたいです。現在7ヶ月の息子がいて、来年4月には1歳7ヶ月になります。計画的に卒乳を進めるべきか悩んでいます。
完母のみなさん卒乳はいつ頃しましたか?
もしよければ卒乳までの流れも教えていただきたいです…🙇🏻♀️
現在7ヶ月の息子がいます。
保育園は現在住んでいる地域が超激戦区で、
おそらく来年の4月になりそうです。
その頃は1歳7ヶ月になっているので
さすがに卒乳できているかなと思うのですが、
友人は3歳まで授乳していたと聞いて…
計画を立てて少しずつ
卒乳して行った方が良いのでしょうか。
本人が欲しがらなくなるまで待つと、
3歳くらいまで欲しがることもあるんだなと思い、
どうやって進めていこうかなと考えています。
ちなみに現在離乳食は2回食で、
毎食120gくらい好き嫌いせずもりもり食べます😂
離乳食後の授乳も、
特に欲しがらないのであげない時もあります。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2人とも1歳2ヶ月で
断乳しました!!🥧
2人ともおっぱい大好きマンで
離乳食もほぼ食べず私が
よく出る体質で乳腺炎の回数が
多く助産師さんに1歳過ぎてるし
断乳したら?と言われて実行しました!
次男も長男がそうだったので同じ時期にした感じです!
この日に断乳と決めてその日まで1日多いときで3.4回飲んでたのを公園や外で疲れさせて夜寝る前の添い乳のみに数日間してそこから断乳を決めた日は夜もあげず泣いても抱っこやトントンで寝かせたら3.4日くらいでもう泣かずに朝まで寝るようになりました🙌🏻
コメント