※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
砂遊び
お出かけ

来月、映画館でドラえもんを観る予定ですが、座る場所のおすすめや出入り口付近の見やすさについて教えてください。

一年生になる子供と
来月初めて映画館に行きます

どの辺りに座るのがオススメとかありますか?
出入り付近は見づらいでしょうか?
見るのはドラえもんです

私自身映画館に行くのが
20年ぶりくらいなので
どんな感じだったか覚えてません🤣

コメント

ママリ

うちはいつもE列のどこかです
トイレに行きやすいからです

  • 砂遊び

    砂遊び


    トイレの行きやすさは大事ですね!

    ありがとうございます✨

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

出口に近いところの方が嫌になったりトイレの時サッと出れるので良いですよ!
真ん中よりは見えにくいかもですが隅でも全然見えますし良いですよー!

  • 砂遊び

    砂遊び


    やっぱり出やすい所がいいですよね!

    ありがとうございます✨

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

列はH~Kあたりが首痛くならず、遠くもなく、見やすいかと思います。

番号は、通路横だと奥に入っていく人の数が増えるので毎回足避けてあげないといけないのがちょっと面倒です。逆に通路から離れた真ん中辺りの席だと、「すみません」と何人にも足どけてもらいながら入っていく感じになります。
その中間をとって、14、15とか20、21とかを選ぶことが多いです。

  • 砂遊び

    砂遊び


    足を避けてあげるのも
    避けてもらうのも気を使いますね💦
    特に子供は出入りするときに大変そうです😫

    詳しくありがとうございます✨

    • 3月28日