
コメント

sn
アーティストや運営会社によって色々規約があると思うのですが、ファンクラブ会員限定とか、同一名義で同じ公演の複数応募は無効とか…そういうのが記載なければ家族や友達に手伝ってもらったりしてできる限り応募します!☺️
最近だと応募者の携帯電話番号でしかチケット受け取りできないとかもあるので、そういう場合は自分の名義だけで頑張ります💪

はじめてのママリ🔰
名義貸しがNGのチケットでなければ家族に手伝ってもらいます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
夫と二人で行く予定なので、手伝ってもらう場合は夫の名義で応募してもらおうとは思ってます!- 3月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
同じ方の他のコンサートの支払いを昨日したのですが、その時は特に電話番号は必要ではなさそうでした!
注意事項には当選した場合のキャンセルはできないとだけありました💦
夫と2人で行く予定なので、手伝ってもらってもいいのであれば夫の名義で応募してもらおうかなと思ってます!
直前にトレード期間があるみたいなのですが、もし複数当選した場合には手数料を払ってそれを使えばいいんですかね💦
sn
それなら旦那さんに手伝ってもらうのアリだと思います!!
公式でトレードがあるなら、おっしゃる通り手数料かかりますがそれ使いましょう✨️
当たりますように…!🙏💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
今他サイトで抽選受付してみたところ、おっしゃる通り受け取りの際に電話番号が必要みたいでした!
受け取り可能のコンビニも違うし、応募サイトによって全然違うんですね😳💦
ありがとうございます🥰