※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛が来た時に自分で運転して病院に行った方はいらっしゃいますか。私の義母は旦那が飲酒していたため、自分で運転したそうです。私は母に運転してもらった際、痛みで運転をゆっくりしてほしいと頼みました。

陣痛きてるけど、自分で運転して産院まで行った事ある方いらっしゃいますか?😅

義母がよく話してくれる出産エピソードなんですが、陣痛が来たのに旦那(義父)が飲酒していたため、自分で運転して病院まで行ったらしいです笑

私は陣痛が来たときは、母の運転で病院に行きましたが、車が振動するたびに「やめて〜😱ゆっくり走って〜」って言っていたくらい痛かったので、自分で運転なんて考えられません笑

コメント

はじめてのママリ🔰

職場の先輩が、陣痛がきて「いてて」となりつつ自分で運転して病院まで行ったそうです😳でもあとで助産師さんに危ない!と怒られたと言ってました🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひぇ〜!確かに危ない😰
    普通は痛くて運転どころじゃないですよね💦
    でも、自分で運転するしかない状況になったら、できちゃうんでしょうか😅

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

4人目運転していきました😂
朝からなんか痛いな〜とおもってたけど不定期だったしまだ耐えれる!とおもって子供全員送って、信号待ちしてたら高位破水してそのまま電話して産院いきました😂わたしも助産師さんに「ねえ!!!おバカさん!!!」っていわれました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、もし運転中に破水しちゃったら、そのまま行くかもしれません😅
    もちろん、痛みによりますが…
    やっぱり怒られちゃうんですね笑
    危ないですもんね😓

    • 3月28日
初めてのママリ🔰

うちの母がまさしく陣痛きて、私を産んだ時に、父が不在で自分で運転して行った!って言ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お父様がいなかったんですね😱
    焦ったでしょうね💧

    • 3月28日