※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
破天荒男の子👶🏻ママ
子育て・グッズ

2歳のお子様を自宅保育されている方に、1日のスケジュールや外遊びの時間について教えてほしいです。特に晩御飯やお風呂のタイミングがうまくいかず、他の方の参考にしたいです。

2歳になりたてくらいのお子様で、
自宅保育されてる方
1日のスケジュール教えてください😭🩵

私はこんな感じです、、
夜遅いのと晩御飯の時間とかお風呂のタイミングとか
あんまり上手くいかず。
みなさんどんな感じなのかなと気になって!
参考にさせてください!🥺💦

また、一日お外遊びどれくらいされてますか!?
1日のお外遊びのタイミングと合計時間、
あと週に何回くらいお外遊びさせてるかも
知りたいです!!!
自宅保育だと家ばっかりになっちゃって
焦って外に出してるので😭😭😭😭


8:00 起床
8:30 朝ご飯
10:00-11:00 お外遊び
11:30-12:30 お昼ご飯
13:30-15:30 お昼寝
15:30 おやつ
16:00-18:00 家の中で遊ぶ(一緒に遊びながら私は夕食作り)
18:30-19:30 晩御飯
20:00 お風呂
21:00 寝室に行く
21:30-22:00 就寝

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳目前まで自宅保育していました☺️
6:30-7:00 起床
7:30 朝ご飯
その後は自由に遊ぶ、家で遊んだりお外に行ったり
12:00 お昼ご飯
13:00 お買い物がてらお外で遊んだり、自宅で遊ぶ
15:30 お風呂がてら水遊び
16:30 夜ご飯
18:30 就寝

1歳10ヶ月頃までお昼寝していましたが、お昼寝は卒業しました!
お昼寝をしていた時は6:30に起きて、9:00-11:00までの2時間または1時間お昼寝させていました☺️
私は早く寝かせる分、寝かせてから作り置きや次の日のご飯の下準備をしてレンチンや蒸すだけで済むように、当日はお味噌汁だけ作っています☺️