※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シングルマザーの25歳です。子供が小学生になる頃に恋愛を始めるのはどうでしょうか。

25歳、3歳の母です。シングルマザーです
離婚後2年経ちましたが、やっぱりまだ子供は小さいので恋愛なんでまだまだ先だなと思ってます。

実際彼氏がいるよって方、子供が何歳位になってから彼氏作ってもいいなーってなりましたか??

子供が小学生になる頃には29.30になってます。
もう無理かな😮‍💨😮‍💨

コメント

まな

27歳で6歳の子供がいますが、最近恋愛に前向きになりました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵です🥹
    実際6歳のお子さんの子育てって恋愛できるパワー残りますか??

    • 3月28日
  • まな

    まな

    私がそんな余裕も気力もないんですけど、相手からの猛アタックで私と娘を大切にしてくれるのが伝わるので向き合おうと思って一歩踏み出しました🥲今でも恋愛優先順位は1番下です😹

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹🥹

    まなさんはお子さんと2人で暮らしていますか??
    そういう相手が出来た時いつ会うんだろうな〜と疑問で😶答えられる範囲で大丈夫です🙂‍↕️

    • 3月28日
  • まな

    まな

    子供と2人で暮らしてます!子供が実家に行くときなどに最初は会いました!
    子供のことを考えてもそうだし、パパという存在が欲しいと思ったり、自分の老後考えたら、正解はないけど考えること山ほどありますよね🥲

    恋愛に前向きなら子供が何歳でもアリだと思います!若いですし、子供が小さいなら小さい方が馴染むのも早いかな?と思ったり、、難しいですよね🥲

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

32歳4歳の娘がいます!
29.30でもう無理かなて私の場合はどうなるんですか🤣🤣笑

離婚して3年経ちますが、離婚してすぐの時に彼氏いましたけど子供が小さすぎることもありなかなか余裕もなくお別れしてます!
最近また恋愛したいなーと思うようになりアプリなどで出会いを見つけてます😉
私の場合平日休みなので、日中に予定が合う方と会ったりしています!
いい人に出会えて、慣れてきた頃に娘にも会わせれたらと思いますが娘は人見知りもすごいし男の人に異常に警戒してるので、そこは様子見てからにしようかなと思っています!

まだまだお若いので焦る必要ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち田舎なので29.30はもう男性も結婚し、家庭に収まっている歳で出会いがないんじゃないかなというのを危惧しています😵‍💫😵‍💫
    4歳のお子さんってまだまだ、ママママ〜でベッタリですかね??
    いま3歳ですが、実家や祖母宅に預けるのもなんだか申し訳ないくらい聞かない子で……

    • 3月29日
はじめてのママリ

23歳、4.3歳の子がいます!
12月に離婚して、彼氏なんて要らない恋愛したくない って思ってましたが
つい最近彼氏出来ました🤣