
初妊婦が、お腹の張りや陣痛について不安です。胎児心拍数のモニタリング中、お腹の状態が分からず、陣痛のタイミングや症状について質問しています。おりものや子宮口の開き具合も気になるようです。
あと2日で予定日を迎える初妊婦です。
産婦人科で胎児心拍数のモニタリングで
先生に「今お腹張ってるの分かる?」と聞かれるも
いまいちよく分かりません。
妊娠中期の頃はお腹がきゅーとなって張っていたのが分かっていたのに、後期になり夜中〜朝方腰痛が酷すぎて、お腹の張りが分からなくなりました。
横になり胎動があるときはよく張っているそうです
ここ最近は腰が砕けるような痛みが頻繁にあります。
陣痛は絶対分かると言われますが、
お腹の張り、痛みがなくても陣痛は気づけますか?
白いゼリーのようなおりものはあるのですが
おしるしはまだありません。
赤ちゃんはだいぶ下がってきていて
子宮口は指一本分くらい開いています。
あと、夜中〜朝方以外に
昼間たまに立てないほどの腰痛があるくらいです
みなさんはどんなタイミングで陣痛に気づきましたか?
- ぽんぽん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

うしねこちゃん
私はのちのち、これが陣痛だったんだなって気づきました!
最初はお腹痛いな〜くらいだったので(^-^;

くりーむぱん
私もお腹の張り全くわかりませんでしたー!
NST検査して、看護師さんに今3回大きく張ったよーとか言われても、全くわかりませんでした(T_T)
陣痛も最初は、イタタタたって感じで私はお腹が痛くなったんですが、それが定期的にきて、これは陣痛だ!と感じましたよ(^-^)
定期的に痛みだしたら陣痛だと思います😍
立てないくらい痛みだしたら間隔を測ってみたらいいと思います♪
逆に定期的な痛みではなく、不安だったら病院に一度電話してみた方がいいと思います!
わたしも病院の先生に違ってもいいから、これかな?って思ったら電話してねって言われてました😊
-
ぽんぽん
お腹の張り分からなくても
陣痛には気づけるんですね(^^)!
少し安心しました!!
破水してくれれば1番分かりやすいんですが、、(笑)
腰痛でも間隔測ってみます!
ありがとうございます😊- 5月22日
ぽんぽん
いざ陣痛となると、やっぱりお腹が痛くなりますかね(´・ω・`)
最近では内診グリグリと、食あたりでお腹が痛くなったくらいで
陣痛に本当に気づけるか、すごく不安です😭