
3歳の娘が中耳炎の治療中で、最近再度発熱しました。小児科を受診すべきか、また中耳炎の再発か風邪か心配です。どうすれば良いでしょうか。
3歳になる娘が2週間ほど前に耳が痛い、発熱があり耳鼻科へ行くと中耳炎の診断でした。熱は1日で下がりました。そこから抗生剤を飲み、一度飲み切ったタイミングで見せに行くと改善してるけどまだ赤いから抗生剤継続するようにとのことで今日まで飲んでいました。
ここ1週間で一旦鼻水咳が良くなったと思ったら、3日くらい前から痰絡みの咳が増えてきました😭耳は痛くないと言います。鼻水は出ていないです。
(同じタイミングで下の子も鼻水、痰絡みの咳、熱ありました。受診して特に検査はしませんでした。)
昨日の夜寝た後くらいから発熱してしまいました。
この場合は、小児科でしょうか??小児科はあまり耳を見てくれないような気もして😩
また中耳炎のぶり返しなのか、治りかけで新たに風邪をひいてしまったのでしょうか、、、?
ここ最近は体調くずしてなかったので心配です。😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
お疲れ様です。
なかなか良くならずママリさんもお子様も大変ですね💧
新たな風邪でも耳の中に水が溜まっていたら心配ですし、難しい状況ですね。
耳鼻科に電話で今の状況を伝えて、診てもらえるか、確認するのはどうでしょうか。耳鼻咽喉科ならのども診てくれそうですが…。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
中耳炎で痛くなる前に耳鼻科に診てもらいたい気持ちもあります😭
しかし、イメージ的に熱が出ていればまず小児科のイメージがあり迷っています、、、😩
抗生剤も飲んでいる最中だったので、発熱してしまい戸惑っています😔