※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの卒業タイミングについて相談があります。11ヶ月で寝る前のみミルクを飲んでおり、離乳食は少食です。いつ頃が卒業の目安でしょうか。

混合の方に質問です。ミルクはいつ卒業しましたか?
今11ヶ月です。ミルクは寝る前のみ。あとはほぼ母乳です。
離乳食の食べは少食な方というか、食より遊びたいタイプで、気を引けば半分以上か8割食べれたりしますが、すぐ飽きたり5〜10分くらいで要らないとなります。
量も教科書やネットにある量より少ないです。ミルクの卒業タイミングをいつにしようか考え中です。というかいつが目安ですか?


離乳食完食したりよく食べる子だったり、離乳食に満足してミルク要らなそうになったとかなら分かりますが、まだそんな気配がないので、ミルクの買い足しが難しいです。大量買いがお得ですが、いつ頃まで続くのか参考に教えて欲しいです。

コメント

まいなつ

1歳卒業しました!
完母→混合→完ミで完ミの量を減らす、特に離乳食後をなくして、朝、夜にして夜なくして、最後朝だけがなかなか卒業できなかった感じでした!