※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

数年前に活動を休止したアカウントで、再開する際にリクエストイラストを投稿するのはおかしいでしょうか。新しいアカウントを作るべきか悩んでいます。どう思いますか。

X(Twitter)のアカウントについて質問です。
イラストを描いていたアカウントなのですが、数年前に数名のフォロワーさんからのリクエストを募ったにもかかわらず、リアルでの生活環境が変わり、そのまま一切浮上しないまま数年の月日が流れました。
最近落ち着いてきたため、また活動を始めたいのですが、リクエストのイラストを謝罪と共に投稿してまた同じアカウントで出戻りするのって今更感あっておかしいですかね…?💦
それともアカウントを消してしまって新しいアカウントを作った方がいいと思いますか?
今更感があって変な印象を持たれるのが正直なところ怖いです…。
よろしければ意見をお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

正直に伝えればいいと思います!

浮上できなかった理由とリクエストに応えられないまま時間が経ったことを伝えた上で、また少しずつ活動するのでよろしくお願いします🙇‍♀️

みたいな感じでいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォロワーさんになんて伝えればいいのか分からなかったので、例文も書いてくださってとてもありがたいです😭🙇‍♀️
    正直に伝えようと思います!
    コメントありがとうございました!😊

    • 3月28日
りむる

別のアカウントでしれっと戻られて、主さまのイラストの雰囲気を覚えておられたらあれ、、?ってなるかもなので、正直に今のアカウントでお話して下さると「おかえりなさい!まってましたよ!」ってなるような気もします、、🥺
きっと素敵なイラストなんでしょうね。
また再開されて、のびのびと活動できますようお祈り申し上げます🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…!私自身もずっとリクエストくださったのに描けないままだったのが申し訳ない気持ちでいっぱいだったし、そのまま逃げて活動するのもなんか違う気がしていました…😭正直に話してみようと思います!勇気が出ました!コメントありがとうございました😊

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

私ならそのまま同じアカウントで帰ってきてくれた方が嬉しいです!
好きな絵描きさんが、帰ってきたと思ったら、前にしたリクエストを描いてくれたなんて嬉しいです!(覚えていてくれたのかと、!)もちろんIDも載せながら…!

浮上しなかった理由をそのまま教えてくれたら嬉しいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臆病でうじうじと悩んでいたのですが、ご回答をいただいて、不安が軽くなったと同時に勇気をいただけました…!
    正直に話してみようと思います!コメントありがとうございました!😊

    • 3月28日