

may
うちは⑤で佳を使いたかったので漢字3文字であかりです。
佳を使って画数がよくなるように名づけました。

はじめてのママリ🔰
あかるく
かわいく
りこうな子になって欲しい
の由来だと言っている人いました!
漢字の意味ではないですが💦
may
うちは⑤で佳を使いたかったので漢字3文字であかりです。
佳を使って画数がよくなるように名づけました。
はじめてのママリ🔰
あかるく
かわいく
りこうな子になって欲しい
の由来だと言っている人いました!
漢字の意味ではないですが💦
「名前」に関する質問
保育園で昨日も1人。今日も1人。コロナが出たと通知がありました。 昨日の帰り先生に ここのクラスですか? と聞いたところ教えられない。と言われました😓 一時預かりで通ってた園はきちんと○○クラスで○○が○人出ました。…
小学生、1例なんですけど ソファ飛び跳ねるので ソファ飛び跳ねるのやめてくださいと 家でしてたら無意識に人ん家でもするから 家から気をつけてくださいと 何度も言ってるんですけど 「だって〇〇(弟)もしてるじゃ…
男の子が生まれたら絶対「律」一択だったんだけど、先に友だちが子どもにつけたから付けるに付けれなくなっちゃったな〜🫠 一生関わりがない友だちなら気にせず付けるけど、今後も会ったりする仲だからさすがに付けられな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント