※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

短時間保育の時間について疑問があります。仕事を始めた場合、預かり時間はどうなるのでしょうか。園によって異なるのでしょうか。

求職中の場合、短時間保育になると思いますが
短時間保育は8時半〜16時半なのに対して
仕事するまでは9時〜15時までしか見れません
と言われたんですがこんなもんですか?😭

逆に仕事を始めた場合、勤務時間が
9時〜14時とかまでだった場合でも16時半まで
預かってくれるんでしょうか??

これも全部園によりけりって感じですかね?💦

コメント

はじめてのママリ

園によりそうですね🤔
うちが通うところは求職中であっても16時半までのお迎えでokです。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭羨ましいです😭
    久々の束の間の1人時間〜と思ったのに意外とお迎え早くて萎えました😭笑
    早く仕事探さないとですね😢

    • 3月27日
はじめてのママリ

園によりけりですね。。
うちは求職中でも0830-1600でOKでした。
仕事を始めてからはお昼寝が15時までなので14時に仕事が終わっても15時以降に来てくださいと言われてます。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙏
    園によりけりなんですね😢うちも最初は16時半までって言われてたのに15時までに変更されました😂
    求職中の身分のくせに保育料が1番上の階級なので保育時間ギリギリまで見てほしいって思っちゃいます😂😂

    • 3月27日