※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳差育児でサイベックスのメリオを使用していますが、リベルを購入する必要があるか教えてください。普段は車移動で、遠出や旅行の際にベビーカーが必要か悩んでいます。

2歳差育児のベビーカーについて教えてください。
サイベックスのメリオ使っている方特に意見ください😭🙏

2歳と生後2ヶ月で上の子の時からメリオを使ってます!

メリオ使ってたらリベルを購入する必要はありませんか?

普段は車移動です!
モールなどはカートに乗っているので普段はベビーカーに乗りませんが、田舎なので遠出もわりとしますが、その時は2歳もメリオを今だに使っています。
今年旅行(ディズニー)も考えているので、あった方がいいのか、、

2人目産まれたのでリベル持っている方がいいのか、アドバイスお願いします🥺🙏

コメント

ままり

2歳差予定で、同じような感じで迷っていましたが
メリオは着用の服入れて15kgまでなので、うちの子大きめなため早めにリベル買うことにしました💦
流石にまだ15kgはありませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見助かります😭🙏
    ありがとうございます❣️
    購入されたんですね!
    服入れて15キロまでなの知らなかったです🤣

    • 3月27日
はじめてのママリ

1歳半差育児(今4歳と3歳)で、2人とも歩きたがらないタイプですが、ベビーカーはメリオ1個でここまできました😂ワンオペ、車移動なので、1人抱っこ1人ベビーカーって感じでした。

こんなことしたら本当はダメだけど、どうしても抱っこはイヤだ!!!となった時に自己責任で、上の子と下の子2人乗せてたこともありました😂(2人で20kg。もちろん荷重オーバーしてます💧)
上の子4歳ですが13kgなので、まだメリオ乗ってます。笑 リベルを買う予定はないです💦

上2歳、下1歳の時からディズニーや他のテーマパークもめちゃくちゃ行ってますが、今の所、メリオだけベビーカーレンタルもしてないです。でも今年のディズニーは、パークのベビーカーを借りて2台体制しようかと思ってます😂

あまり使用頻度がなければ、リベルに似たやつが西松屋から出てました。シンコンパクトベビーカーβ(ベータ)って名前で20kgまでのやつです!値段は18000円くらいだったかな?店舗で見ましたが、走行性能はストレスなさそうで軽かったです!ただクッション性はなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます🥺🙏
    上の子歩くの好きなのもあって、メリオだけでもやっていけそうな気がしていて、、
    実際にメリオだけでやってきてみて、リベル買っておけばよかったな〜と思う時などありましたか?😖

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リベルを誰かに無料で譲って貰えたら使っていたかもですが、公園行くにはベビーカーと持ち手がついてる三輪車で足りるし、ショッピングは1歳過ぎてからはベビーカーは全く使わず、キャラくるカート🛒などを使っているので、私は「買っておけばよかったー😂」と思ったことはないです💦

    エレベーター待つのも苦手だし、雑貨屋みたいな狭い店を見るのが好きなので、子どもが10kg越すまでは、エルゴの抱っこ紐が中心でした💦

    私はもしリベルを買ってたら、あまり出番も置き場もないのに、何故もう1台ベビーカー買ってしまったんだ😱となってたと思います😇我が家は車生活なので、ジュニアシート💺にお金かけました!

    気持ち的には、3歳過ぎたら歩かせて体力つけさせたいので、そろそろベビーカー離れをさせたいです😅

    • 3月27日