
コメント

ままり
自分で言わせます!!
ままり
自分で言わせます!!
「保育」に関する質問
専業主婦、自宅保育2人、美意識低下しすぎてやばい😇 せめてネイルと美容院は行きますが…おしゃれして出かけたり昔はしてたな〜デートのたびに服考えてたな〜なんて🤣 みなさんどうですか?🤣
自宅保育、ワンオペ って言葉になんとなく違和感があるんですが私だけですか😂 わかりやすい言い方なので私も使ってますが😓 単にどこかに預けず自宅で子育てしてるだけだから 保育?なんて大それたことしてるわけでもない…
アパート、マンション、一軒家問わず 皆さんはお隣さんやご近所さんに、「子どもがうるさくてすみません」って、言いますか? うちは言ったのですが、外で隣の子が(多分)「ご丁寧に」「お母さんの立場ならね」みたいなこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよ
先生にお願いするなら、もちろん自分で言わせます!ただ、卒園式で忙しい時にわざわざお便り帳持って行ってお願いするのは迷惑かなぁ…なんて💦でも子どもの気持ち考えるとなぁ…と迷っています💦