
コメント

ママリ
会社の規模にもよるんですが…
一言で言うと会社の何でも屋さんですかね💭
おおまかに備品の管理・発注、施設管理、社内会議やイベントの運営、社会保険関係や社用携帯、社用車の管理等ですかね🤔受付専門の方がいなければ来客対応、お茶出しなどですね!
経理や人事的な役割も担っているのであればそれらもやる感じですね。
これらを一人でやるわけではなく分担してって感じですが…!
私は特に資格とか優れたスキルは必要なかったですし、働きやすかったです!
ママリ
会社の規模にもよるんですが…
一言で言うと会社の何でも屋さんですかね💭
おおまかに備品の管理・発注、施設管理、社内会議やイベントの運営、社会保険関係や社用携帯、社用車の管理等ですかね🤔受付専門の方がいなければ来客対応、お茶出しなどですね!
経理や人事的な役割も担っているのであればそれらもやる感じですね。
これらを一人でやるわけではなく分担してって感じですが…!
私は特に資格とか優れたスキルは必要なかったですし、働きやすかったです!
「求人」に関する質問
育児中の就活ってどうやってやるんですか? 保育園入園と就活同時にやらないといけないのわけんからん。 途中入園じゃなければ4月に入園だと思うんですけど、4月から入社の求人ってどうやって探すんですか? lndeedとか…
ハローワークの求職活動って何してくれるんでしょうか? 以前利用した時は、ネットで見つけた求人が、ハローワークの紹介状が必須だったので、紹介状を発行しに行く感じでした。 リサーチなしで行って、私の条件に合う…
在宅ワークもしくは内職をされている方にご質問です。 どのような内容のお仕事をされていて、求人はどこで見つけましたか? お給料はいくらくらいか、ご自身の健康保険はどうなっているかなど教えていただきたいです🙇
お仕事人気の質問ランキング
えーに
とてもご丁寧に的確に教えていただきありがとうございます🥹
なんでも屋さん!実は今コールセンターの二次対応的な事と営業事務を兼任しているような仕事なのでまさに今もなんでも屋さんです、、割と臨機応変にできるので、そのあたりは似た感じでやれそうな気がしてきました!
私も資格や優れたスキルがないので、心配でしたがそう言っていただけると希望が湧いてきました!
ありがとうございます♪