
生後10ヶ月の赤ちゃんが夜中に頻繁に目を覚まし、大声で泣いてしまいます。抱っこしても泣き止まず、ミルクや白湯を飲ませないと寝ません。良いアドバイスがあれば教えてください。
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。
いまだに夜中起きるのですが、ひどい時は1時間毎に
目を覚まします。
目を覚ますだけならいいのですが、大きい声で泣き
暴れます。抱っこしてみてもダメで、ミルクか白湯を飲ませないと泣き止まないし寝てくれません。
(白湯などは少しだけにしてます)
確実に飲む回数が多いのはわかってますが
いい方法やアドバイスを、もらえたら嬉しいです。
ママさんたちのお力貸してください
- さんまま
コメント

みりん
もうすでに色々試されてると思いますが、
室温や湿度の調整
鉄分をしっかりとる
昼間はよく日光に当たる、よく遊ばせてお昼寝もしっかりしてもらう
を意識してます!(といってもうちも夜通しは寝ません😭)いったいいつまで夜間のミルクが続くのかと嘆いてます、、1時間毎は辛いですよね😭
あとは試したことないですがインスタで、ミルクにヨーグルト混ぜて寝る前に飲ますとよく寝るとか見ました!

はじめてのママリ🔰
他の方の意見と同じで、プラス3回目の離乳食の量を増やしてみるとかどうですかね?💦
-
さんまま
夜ご飯の量ってことですね!
今日から試してみます😱
ありがとうございます😭- 3月27日

𓃡もまみ𓃩
まずは
ご飯の量を増やす
寝る前のミルクをガツンと飲ませる
を試してみたらいいと思います🙂
あとは、そのまま夜中にミルクをあげていたらずっと起きると思います🥲夜中はもうとっくに飲む必要ないものなので(体重増加不良でない場合は)ママは大変ですが飲ませるなら白湯、水、お茶がいいと思います🙂
-
さんまま
コメントありがとうございます!
なるべく白湯で誤魔化しております😂
それでもダメな時はミルクに頼ってしまってます💦- 3月27日
さんまま
たくさんありがとうございます😭
鉄分しっかりとれてないかもしれません💦
鉄分取り入れてみます!
夜間ミルクきついですよね😵💫
夜通し寝てくれることを祈るばかりです😵
ヨーグルトですか!
検索してみます!