※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

夏にお米を予約して炊く際、気温が高い中で水を入れて放置することに不安を感じています。どうすれば良いでしょうか。

お米の予約して炊くのって、夏はどうしてますか?

朝予約して仕事から帰ってきてすぐ食べさせたいけど、気温が高くなり水を入れてずっと放置することに不安があります😳

コメント

もちゃ

夏は炊き立てを諦めてます💦
時間がある時に、炊き立てご飯を冷凍しておいて、レンジでチンしてます。
容器はマーナがめっちゃいい感じです!

じゃみ

夏場など朝から夜はした事ないですが夜から朝に炊けるようにする時は水減らして氷を適当に入れて予約炊飯してます!

けいこ

10時間後くらいまでなら水の分量が適当になってしまいますが氷を大量に入れて予約してます🧊
それ以上の時間だとさすがに怖いので冷凍ご飯です!

さらい

夏でもタイマーです  

ままり

夏は冷蔵庫入れておいて、帰宅してから炊くか、朝炊いたやつ冷蔵庫に入れておいてチンします!

さくみぃ

夏でも普通に予約してます。お腹壊したことないです。