
コメント

ママリ
2ヶ月で差し乳になり
とにかく頻回授乳、夜間授乳するようにしたら増えました!
差し乳ではなくなり、母乳過多になり、そこからまた差し乳になりました!

ママリ素人🔰
差し乳でしたが上の子は完母でしたよ〜!
ママリ
2ヶ月で差し乳になり
とにかく頻回授乳、夜間授乳するようにしたら増えました!
差し乳ではなくなり、母乳過多になり、そこからまた差し乳になりました!
ママリ素人🔰
差し乳でしたが上の子は完母でしたよ〜!
「母乳量」に関する質問
《母乳量について》 新生児を育てています。 生後5日目〜1週間半くらいは母乳が出ていたのですが、 それ以降母乳量が減ってきました。 子どもが直母拒否だったので、搾乳してあげていました。 でも、母乳量が減ってしま…
生後3週間で搾乳40〜60mlは出てる方でしょうか? 完母目指していて早産・低体重だった為、1週間健診までは直母ではなく搾乳とミルクの混合でした。 健診で体重も増えてきていると言われたので 直母に切り替え、足りなそう…
完母 遊びのみ 生後3ヶ月から遊びのみが始まって困っています😂 片乳3〜5分で飲むのをやめてしまい、反対のおっぱいを近づけても咥えようともしません💦 ミルクは60-70mlくらい飲んでそのあとは拒否。無理矢理飲ませよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ym
母乳過多なったんですね!
羨ましい!最近出かけること多くなったので搾乳したいのですが
そこまでできる量なくて😭
増やしたいと思ってたのですがやっぱり頻繁授乳しか勝たんのですね、、
ありがとうございます!頑張ります!
ママリ
差し乳になると搾乳してもなかなか量とれないですよね😭
授乳してる間に反対のおっぱいもツーンとしてくると思うので難しいかもしれませんがその間に搾乳するとたくさんとれますよ❤️