※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
その他の疑問

近隣の犬が夜中に鳴き続けており、通報しても良いか悩んでいます。飼い主が不在で可哀想です。

もうすぐ10時になる頃で、我が家も近隣も小さな子供がいるので寝静まる頃なのですが、お隣のワンちゃんがずっと鳴き続けています。
窓を開けて不在なようです。

週に何度か不在で鳴き続ける日があります。そして換気のためか窓が開いています。
飼い始めて数ヶ月っぽいのですが、まだ子犬なのに週何度か夜置いていくのも可哀想だし、普通に迷惑です。窓が閉まっていたらもう少しマシなんでしょうがこちらが締め切っても隣なので騒音レベルで聞こえます…

世話できないなら飼うなよとしか思えません…

このまま一晩不在で鳴き続けられるようなら耐えられないんですが、通報していいと思いますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ子犬なのに、なぜ飼った?という感じですね。。
通報しても良いと思いますよ。ただ不在なら警察もどうにもできないかも。
市の、相談でもいいらしいです。
私も隣人が真夜中に吠え続けるので調べたことがあります。

  • はじめて

    はじめて

    本当です😭絶え間なく1時間は鳴いてるので可哀想にもなってきて…😭

    そして何度か救急車が止まっているのも見たことがあるのでいるのに倒れてるとか?!と思えてきました…💧

    #9110の相談窓口にまずかけてみたのですが、事件だったら困るので110してくださいと言われました。。
    かけてみます😭ありがとうございます、、

    • 3月26日