※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年のお子さんの傘のサイズや雨の日の登下校スタイルについて教えてください。長靴やカッパ、ランドセルカバーの選択に悩んでいます。

小学校低学年のお子さん、傘のサイズいくつですか?、

また雨の日の登下校時はどんなスタイルで学校行ってますか??

⚫︎長靴に傘
⚫︎カッパと傘
⚫︎傘にランドセルカバー

などなど、、、
何をどう用意しようか悩んでます💦
家から小学校までは徒歩5分もないくらいなのでカッパはしまうのも大変な気がして傘と長靴とランドセルカバー?にしようかなと思ってるんですがどうするのがいいでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

長靴に傘にランドセルカバーで
雨の日は行っています😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カッパは着ていったことないです!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ランドセルカバー買います☺️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のランドセル買った時についてませんでしたか??🥹

    • 3月27日
ママリ

カッパ来てる子見ないです!
長靴に傘55センチだったと思います☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    サイズも助かります😭

    • 3月26日
mini

ランドセルカバーは常につけているやつで雨用のものではありません。
傘と長靴でいってます🙂
カッパも雨用ランドセルカバーも自分でしまわないといけないので、それを玄関でやるのは難しいと思います🙂

はじめてのママリ🔰

上の子はカッパ嫌がって着ませんでした。
下の子は何度かそのお下がりを何回か着てます。
が、正直カッパ不要説あり😂
しかも徒歩5分なら、、
うちは徒歩30分弱ですが、なくてもなんとかなります。