※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

園のママさんとの連絡先交換について、自分から聞くことが多いのか、相手から聞かれることが多いのか知りたいです。また、どのように聞くのか、聞かれるのかについても教えてください。私は連絡先を聞くのが苦手です。

園のママさんと連絡先交換する時は、自分から連絡先聞く事が多いですか?相手から聞かれる事が多いですか?
またどういう風に聞きますか?聞かれますか?

私は連絡先聞けない方です💦

コメント

はじめてのママリ

私も聞けないので
ひたすら受け身で待ちました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね☺️
    聞ける人尊敬します!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

どっちもありますが、めったにないです!すごく子供が仲いいとかなら勇気を出したほうがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が仲良かったら遊びたがりますもんね☺️

    • 3月26日
MA

最初はたまたま写真送りあおーと言う感じで交換しました!
でもそれ以降はクラスのライングループが出来たので、少し仲良くなったママとはそこからラインするねーって感じで個別に連絡取るようになりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も写真からが多いです☺️
    クラスのライングループがあるんですね!
    そこから、ラインするねーも勇気いります💦
    尊敬です!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

聞きたくても自分からいける性格じゃないので聞いたことないです🥲
聞ける方が羨ましいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞ける方羨ましいですよね!
    ほんと尊敬します☺️

    • 3月26日