※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シエル
子育て・グッズ

ママリの情報を参考にし、離乳食からストローマスターがスムーズにできたことに感謝しています。今後もコップ飲みの練習を続ける予定です。

【ママリのおかげでスムーズにストローマスターできました✨️】
質問ではなく、感謝表明です。

9ヶ月男の子です。
6ヶ月から病院のGOサインとともに離乳食を開始し、少しずつコップ飲みの練習をしてきました。最初は離乳食スプーンから始まり、しずく型の器→コップとある程度飲めるようになったので、今週からストローに挑戦しています。最初は、どうしてもアニアニして噛み心地を確かめてしまうのですが、「チューチューしてごらん?」と声を掛けると、上手に飲んでいました☺️
リッチェルのストローマグや、コップ飲みから始めるとストローも勝手にできるようになるとの情報をママリで見ていたので、こんなにスムーズにできたのかな...と感激しています✨️まだ、自分で傾けて飲むという動作はできないので、コップ飲み練習は続けつつ、あとはどの角度でも飲めるようにb.boxのストローマグを買おうかなぁと考えているところです。
いろんな情報を書いてくださっている、たくさんのママさん方、ありがとうございまます🙏今後も、何かと参考にさせていただきます🥰

コメント

たろうちゃん

ストローマスター🥤
おめでとうございまーす!㊗️👏

(特にその質問回答して無いですが🤣祝いの言葉だけ笑笑)

ママリたすかりますよね。
お互いこれからも楽しく利用できるといいですね!😃

赤ちゃんのお世話大変だと思いますけど、めちゃくちゃ尊い時期満喫なさってください🤱💕

  • シエル

    シエル

    コメントありがとうございます!

    こんな便利なら、妊娠中からやっておけばよかったです💦

    これからも、困った時はママリも参考にしながら頑張っていきます💪

    • 3月26日