※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期から食べるお子さんについて、他のママさんの体験やアレルギー、発達、体重について知りたいです。

離乳食初期からめっちゃ食べが良くて食材もどんどん進めたママさんいますか?

うちは初期から大食い、なんなら生まれた時から酒豪🍼笑
で、離乳食も50gほど食べます(笑)
あまりに食べも良いので先生から2回食いいよ!って言われて始めて3週間目に2回食になりました😊笑笑

同じようなママさん、お子さんのアレルギーや発達はどうですか?
体重などはやはりしっかりしてますか??

コメント

ぬー

離乳食後期までは食べがめちゃくちゃ良くて食材もどんどん進みました。
アレルギーは卵白だけあり、発達は早い方です。
体重は離乳食後期までは順調にどんどん増えてしっかりありました。
ですが完了期に入ったとたん拒否が始まって停滞し、その後数ヶ月かけてまた少しずつ食べてくれるようになっても以降は微増、幼児食になってからも変わらず微増でほぼほぼ横ばいです。

あおちゃん

うちもよく食べます。
開始1ヶ月半には3回食食べてましたし、軟飯も早くに卒業して普通ご飯なのに量も倍くらい食べてましたが体重はいたって標準、発達は歩くまでは少し遅いくらいでした💡
アレルギーは全くなしです。
保育園入園前のチェック表がほぼ埋まっていて先生が感心するほど😂

はじめてのママリ🔰

離乳食食べが良過ぎて、こんなに食べさせて良かったっけ?と不安になって検索したところこの質問が見つかって安心しました笑
ありがとうございます笑