
コメント

ako
どちらかでいいと思いますよ!1ヶ月すぎたら一緒にお風呂入る予定ならなおさらです!
私は1人目の時に使ってたベビーバスで1ヶ月沐浴して2ヶ月目〜7ヶ月頃までは脱衣所で待機してもらって大人洗った後にずっと抱っこでしたよ😊
お座りできてからはバスマットに座らせて洗ってました!
ako
どちらかでいいと思いますよ!1ヶ月すぎたら一緒にお風呂入る予定ならなおさらです!
私は1人目の時に使ってたベビーバスで1ヶ月沐浴して2ヶ月目〜7ヶ月頃までは脱衣所で待機してもらって大人洗った後にずっと抱っこでしたよ😊
お座りできてからはバスマットに座らせて洗ってました!
「沐浴」に関する質問
完ミです。 ミルクをあげて約30分後に沐浴。 ミルクをあげて時間が経ってないですが、みなさんは沐浴後すぐにミルクをあげますか? あげるという方は、どのくらいあげていますか?少なめですか?
男の子で沐浴のやり方を教えてもらったのですが助産師さんによって教え方が違くて何が正解か分からなくなっています。 男の子の沐浴の際おチンチンの洗い方って皮むきむきさせると言われたのですがさせてもいいのですか?…
生後2ヶ月、ワンオペ風呂どういう手順が良いでしょう。。 リッチェルのお風呂マットと沐浴の折り畳めるバケツ両方あります🙆♀️ 本当は一緒に湯船に浸かりたいけど怖くて今日はお風呂マットの後、沐浴バケツであったまって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1ヶ月すぎたら一緒に入る予定なのでとりあえずマットだけ購入して、使って見てベビーバスもあった方がいいとなったら買うことにします☺️✨
教えてくださりありがとうございました♡