コメント
ママリ
どちらかでいいと思いますよ!1ヶ月すぎたら一緒にお風呂入る予定ならなおさらです!
私は1人目の時に使ってたベビーバスで1ヶ月沐浴して2ヶ月目〜7ヶ月頃までは脱衣所で待機してもらって大人洗った後にずっと抱っこでしたよ😊
お座りできてからはバスマットに座らせて洗ってました!
ママリ
どちらかでいいと思いますよ!1ヶ月すぎたら一緒にお風呂入る予定ならなおさらです!
私は1人目の時に使ってたベビーバスで1ヶ月沐浴して2ヶ月目〜7ヶ月頃までは脱衣所で待機してもらって大人洗った後にずっと抱っこでしたよ😊
お座りできてからはバスマットに座らせて洗ってました!
「ベビーバス」に関する質問
2ヶ月の子、ベビーバス膨らませるタイプにそろそろ入らなくなってきました… ワンオペで、どうやってお風呂入れよう?って感じです... 一緒に入るにしても自分が洗ってる間はどうしようか… アドバイスください💡
ずっと迷ってて決められない😂 助けて下さい、、 1月に出産予定なのですが沐浴グッズについて リッチェルのベビーバスかおふろマットで迷っています。 狭いお風呂の為マットにしようと思ってたのですが、 真冬なので寒いか…
末っ子が年長くらいになったら4人目欲しいような?でも確定じゃないって感じで… その場合末っ子がサイズアウトした服とかベビーバス、バスチェア、ベビーベッドなどどうしてますか? 処分したら4人目できた時…とか😅 でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1ヶ月すぎたら一緒に入る予定なのでとりあえずマットだけ購入して、使って見てベビーバスもあった方がいいとなったら買うことにします☺️✨
教えてくださりありがとうございました♡