
コメント

ママリ
どちらかでいいと思いますよ!1ヶ月すぎたら一緒にお風呂入る予定ならなおさらです!
私は1人目の時に使ってたベビーバスで1ヶ月沐浴して2ヶ月目〜7ヶ月頃までは脱衣所で待機してもらって大人洗った後にずっと抱っこでしたよ😊
お座りできてからはバスマットに座らせて洗ってました!
ママリ
どちらかでいいと思いますよ!1ヶ月すぎたら一緒にお風呂入る予定ならなおさらです!
私は1人目の時に使ってたベビーバスで1ヶ月沐浴して2ヶ月目〜7ヶ月頃までは脱衣所で待機してもらって大人洗った後にずっと抱っこでしたよ😊
お座りできてからはバスマットに座らせて洗ってました!
「沐浴」に関する質問
実母の負担について。 帝王切開で第二子を出産し、産後9日目です。 現在、里帰り中ですが私の出産入院中から2週間程夫が私の実家に来ていました。今週かえり、10月に育休を1ヶ月取得予定です。 上の子の寝かしつけと授乳…
【授乳についての質問です】 生後9日、女の子のママです🤱 絶賛3時間おきの授乳頑張ってます! がしかし、がっつりミルクをあげても3時間経つ前に起きて授乳して寝かしつけての繰り返しです。 沐浴後や泣き疲れたあとは3…
生後51日目です。 18:20 沐浴・スキンケア、18:45 授乳、19:10 寝かしつけのルーティンで行っているのですが、3ー4時間寝ません。寝たとしても腕の中で置くとすぐ泣きます。指をちゅぱちゅぱさせて、ギャン泣きしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1ヶ月すぎたら一緒に入る予定なのでとりあえずマットだけ購入して、使って見てベビーバスもあった方がいいとなったら買うことにします☺️✨
教えてくださりありがとうございました♡