
コメント

はじめてのママリ🔰
収入、ローン額ほぼ同じくらいです!
夫婦ともに29歳の時に35年ローン組みました🙆♀️

ママリ🔰
似た感じで35年ローン、年の差夫婦ですが夫が80になるまでローンあります。我が家は転勤があったのでこのタイミングでの購入になりました。
80歳までの銀行が多いイメージでしたが、80歳超えて返済できるって銀行が言ってましたか?!
何千万の預金などないので、これから貯めて繰上げ返済する予定です。出来れば夫が70歳で完済したいなとおもってます💦
-
♡あか♡あお♡
80歳超えたら銀行さんは厳しいと話されるんですか?
今、仮審査中です💦
ひとつお伺いなのですが、繰上げ返済というのは、4500万円の40年ローンを組むとして、500万円貯まったから住宅ローン返済に当てようとしたらローン年数が縮まったりするのでしょうか??
それとも年数は40年ローンのまま月の返済額が安くなるのでしょうか??
質問ごめんなさい🙏- 3月26日
-
ママリ🔰
何個でも質問してください😊
80歳の誕生日までって言われて、45歳35年ローンの予定が34年ローンになりました!
期間短縮も月額減額も出来るようです!銀行によるのかな?
でも最近TikTokでみたのは、期間短縮した方が金利の面から見てもお得になるって書いてありました!
本当難しいですよね😭- 3月26日
-
♡あか♡あお♡
あっ!5年単位でのローンではないですもんね💡
なるほど🧐期間短縮などあるか銀行に聞いてみようと思います‼️
勉強になりました🙇♀️
ありがとうございます☺️
どこでローン組むかも悩ましいですね💦
大きなお金が動くのでしっかり考えないとですね‼️
親切に教えていただきありがとうございました🍀- 3月27日
-
ママリ🔰
結婚と一緒で勢いも必要だし、って悩みますよね😂銀行も本当に悩みました‥
私はもう買ってしまってるので頑張る次第ですが、
旦那様と話し合って2人が納得できる形でいくといいですね🥰- 3月27日
-
♡あか♡あお♡
いろいろとありがとうございます☺️
しっかり悩み、しっかり考えていきたいと思います‼️
相談して良かったです✨- 3月27日

はじめてのママリ🔰
旦那37、私28で35年ローン、土地建物諸経費込みで6300万のローン組みました!
自営で法人成りしたばかりだったので、固定金利のフラットでしか組めず。。
そのうちローン組み直したて変動金利に乗り換えたいなとは思っています…!
旦那が72歳まで支払いがあるので正直キツイですが…。私の方が若いので、子供が落ち着いたら私も働いて金銭面は自分も頑張ればいいか!と、、建てたい地域がもうこれ以上安く家を建てるのが無理だったので、背水の陣で挑みました🤣
-
♡あか♡あお♡
6300万円‼️
都会に住んでらっしゃるんですかね😳
72歳で結構きついと思われてるんですね💦
悩みますねーーー😭- 3月26日

はな
夫婦の年齢差は少しありますが年齢ほぼ同じ感じで、世帯950万→33年で75歳までのローン4700万です。
定年後に年金から同じペースでローン支払い続けるのは大変だと思うので、それまでに貯金頑張らないとだよなぁと思いつつ、全然できてないです🤣
-
♡あか♡あお♡
年齢も私達と近くて75歳までのローン‼️それでも大変と思われてるんですね💦
悩みます…😭- 3月26日

mari
夫28 私26のときに4000万を35年ローンで組みました。
当時わたしの育休中ということもあり、世帯年収でいうと600万くらいだったかもです🥲
今は世帯年収が上がってきたので、少し余裕が出てきました!
ですが、変動金利で組んだ為これからどのくらい上がるか不安です😇
-
♡あか♡あお♡
若いうちからお家建てられてるんですね✨
羨ましいです💦
変動金利、少し不安ですよね😅- 3月26日

のん
旦那35の時に世帯年収950万で3000万のローン組んでます!
その後、子どもの就学などありわたしが退職、パートで働いていて世帯年収は900に下がりましたが、なんとかなってます!
-
のん
40年ローンを40で組むのはかなり危ないと思います。
後半どうやって返すのでしょうか。- 3月26日
-
♡あか♡あお♡
そうですよね…
そこなんです‼️
悩んで悩んで…- 3月26日
-
のん
40年で組んでいいのは20代までだと思います。金利も上がるので、、
35年にしたほうが金利も下がります。もし、35年で払えないなら、後半の支払いは無理だし、身の丈に合ってないです。
頭金入れて借入減らすか、物件価格を下げるか。- 3月26日
-
♡あか♡あお♡
厳しいお言葉ありがとうございます‼️
再度検討してみます‼️- 3月26日
-
のん
うちは諸費用200万と頭金750万は現金で払って借入額下げてます。
おかげで金利交渉もできました。- 3月26日
-
♡あか♡あお♡
頭金を払うのもいいですよね。
頭金払いたい気持ちはあるけど、少しは手元にないと不安で💦
勉強になります📖
ありがとうございます☺️- 3月27日
-
のん
現金は500万くらい残しておけば、また何年かで貯まりますよ。
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
夫39歳 年収1100万+ボーナス(未知数)
妻41歳 専業主婦
頭金を入れ住宅ローンは1700万を35年ローン(変動金利・元金均等返済)にしてます。
35年で組みましたが定年までの20年以内に完済予定です。
定年後はどうやって支払うのでしょう?
ちょっと危険だなーと思いましたが💦
-
♡あか♡あお♡
やはり危険ですよね‼️
考え過ぎて頭痛いです😭- 3月26日
♡あか♡あお♡
29歳の時に35年なんですね‼️
若い時に早くすれば良かったと不安になってます💦