※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊娠・出産

新生児の体重増加が心配です。授乳間隔を短くするべきでしょうか。2週間健診時の体重増加について教えてください。


新生児の体重の増加について
生後12日目、2日後に2週間検診がありますが体重が増えてないきがします😭😭
家に赤ちゃん用の体重計がないので正確ではありませんが、自宅の体重計で測ってみると退院時とあまり変わってない気がします😭💦
夜間の授乳時などで4時間空く事がありました。
無理に起こしてでも3時間授乳な死守したほうがいいでしょうか😭
皆さんは2週間健診時どのくらい増えてましたか?😭

コメント

4KIDSmama

全然4時間空くことありましたよ😊
特に夜なんて寝てくれてありがとうって思ってました😊
1人目はきっちり守って起こして飲ませてましたが、4時間5時間空いてしまった子も同じように育ってます🍀*゜
寝かせてくれてありがとう〜って毎度思ってました😂

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます😭🌟
    神経質になりすぎずに育てた方がいいですかね😔💦

    初めての育児なのでしっかり成長出来てるのか、ミルク足りてるのかがとっても心配です😰💦

    • 3月25日
ゆり

日中は元気ですか⁇
お腹空いたのに起きない子いるのかな?🤔
絶対3時間キッチリじゃなくて良いと思います!
寝れない子になる方が後々ぜったいしんどいです…泣いたらあげるで良いと思います…検診でミルク何ミリ足してみましょうとか教えてもらえると思うので大丈夫と思います😊
夜中の授乳、おつかれさまです!!!!

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます😭😭
    とても励みになりました…🥹

    日中元気で、ミルクの後しっかり寝てはくれてます😔
    初めての育児なので全てが不安で成長出来てるのか心配です😭💦

    • 3月25日
  • ゆり

    ゆり

    日中元気なら大丈夫です👏

    全て不安ですよね‼︎
    一歳ぐらいまでは💦
    私はインフルエンザで出産し、隔離されていたからか、母乳育児が軌道に乗らず、足りなくて何回も病院行きました😇

    YouTubeの12人産んだ助産師ひさこさんオススメです!(まわしもんじゃないです笑)
    最低限気にしたらいい事を言ってくれているので細かい事は置いておけるように多少なり、楽になるかと!

    生きていれば成長します👍
    ほんとに勝手に成長します👍
    ママの愛情あれば成長します☺️

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

娘は完母で頻回授乳してたからか退院時から320gしっかり増えていました😳
赤ちゃん、まだまだグラム単位でしか増えないので、大人用の体重計だと1週間くらいじゃあまり変化ないように感じると思いますよ🥰服などの誤差もありますし!
4時間なら空くことありましたよ!

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!そうですよね…
    大人用の体重計だと、わからないですよね😭💦

    今の所混合で授乳してるのですが、母乳が足りてるのかわからずミルクの量もしっかりとれてるかわからずで、凄く不安です😭💦

    完母希望なのですが、母乳後にまだ泣いてたら足りてないって事ですよね🥹

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭私は母乳終えて泣き止まなかったらミルク足してました!
    量、分からないですよね、最初の2ヶ月くらいは特に母乳のことで苦しんだ覚えです😭😭

    子が大きくなってきてたくさん飲めるようになると、ゴクゴクと音が聞こえて飲めてるか飲めてないかだんだん分かるようになってきますよ😊

    とりあえず2週間健診で量測ってもらえるはずなので、それを参考にしましょう✨

    • 3月26日