※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハーゲンダッツん工場長🍨
雑談・つぶやき

小学生のママさん😊💫鍵は何年生で渡しましたか??

小学生のママさん😊💫
鍵は何年生で渡しましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

2年生で渡しました。
遊びに行く時に鍵をかけて、帰宅後ランドセルに戻すの忘れてて翌日家に入れない問題が起きたので、それからは倉庫に入れてます。💦

  • ハーゲンダッツん工場長🍨

    ハーゲンダッツん工場長🍨


    コメントありがとうございます😊


    お子さん今2年生ですか?
    それは大問題🤣🙌


    今2年生で4月から3年生になるんですが鍵どうしようかなぁと考えているところです。

    • 3月25日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

やほ🙋🏼‍♀️︎ ̖́-

えっとね、
入学してスグから持たせてる🤣笑

  • ハーゲンダッツん工場長🍨

    ハーゲンダッツん工場長🍨


    おはよー!コメントありがとう💕


    しいちゃん学校終わるまでには家に帰れない感じなのかな??

    まじか✨なくしたりしてない🤣?



    今渡そうか悩んでるところ🥺

    • 3月26日
  • チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*


    返信遅くなってごめんね💦

    坊ちゃんのお迎えの時間と
    帰ってくる時間が被ったりで
    娘の方が早く家に着く時があるから持たせてる🥺✨
    4月から児童館的な所に通わせるから使わなくなるけど🥺

    えっとね、1度だけ学校に置いてきた笑
    GPSと一緒に鍵を付けてて、
    ランドセルの中に引っ掛けるところあるからそこに付けてる!

    外で待たせるよりいいかなあ……と思って渡してる🥺

    • 3月26日
ちゃむ

2年生で持たせました✨学校から帰ってきて自分で鍵開けて、その後また自分で鍵かけて習い事行ってます💨

  • ハーゲンダッツん工場長🍨

    ハーゲンダッツん工場長🍨


    コメントありがとうございます✨


    娘さんと同い年かな!?
    偉いですね✨
    4月で3年生になるんですが今持たせようか悩んでます💦出かける時に自分で鍵かけられるかとか、なくさないかとか心配があります🤣

    • 3月26日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    うちも4月から3年生です😊
    学校の時はランドセルに付けて、ビヨーンと伸ばして開け締めしてます
    開け締めの練習もけっこう一緒にしました(笑)

    • 3月26日
  • ハーゲンダッツん工場長🍨

    ハーゲンダッツん工場長🍨


    同じで嬉しいです🥺✨
    うちも持たせる際はたくさん練習しようと思います😊

    • 3月26日