※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

離婚後に養育費を受け取る際、振込先の口座は自分名義かお子様名義のどちらが良いか教えてください。

離婚後、養育費もらってる方教えてください


振り込んでもらってる口座は自分の名前の口座かお子様の名前の口座どちらでしょう?

どちらがいいとかあるのでしょうか🤔

もうすぐ離婚予定なので教えてもらえると助かります

コメント

ももの家

離婚経験あり、養育費貰ってます🙋

口座名義は娘の名前でも私の名前でもなく、母の名義にさせてもらってます!
キャッシュカードだけ預かって管理してます😂

私たち名義じゃ、支払いを怠ると思ったのでそうさせてもらってます😣

はじめてのママリ🔰

調停して調停員から言われたので
子供名義の口座に振り込んでもらってます。

養育費は子供名義の口座がいいらしいですが
自分名義の人もいるのでどちらでもいいのかなと思います🤔

24🐣

私も調停で、子供の口座と調停員から言われたので子供の口座です💡
再婚しましたが、わざと口座の名前は変えていません😇

はじめてのママリ🔰

私の名義に振り込んでもらっています!

はじめてのママリ🔰

皆様まとめての返信ですみません🙇

子どもの口座の方が振り込み続けてもらえそうなので子どもの口座にしようと思います😊

ありがとうございました!!