
札幌市や小樽の気温に合わせた服装について教えてください。子供の服装は適切でしょうか。また、発寒市のなごやか亭は混雑しますか。
北海道札幌市か小樽にお住まいの方に質問です!
4月の頭に札幌市の方に旅行予定ですが、服装はどのくらい厚着した方がいいでしょうか??
気温をみると10℃くらいなので、ヒートテック✖️ニット✖️薄めダウン
で行こうとしてますが大丈夫でしょうか🤔
子供は、ダウン✖️ロンT✖️ヒートテック
予定ですが子供には暑いのか、否か、、
初めての北海道で関東の寒さと違うのかわからず😭
あともう一つ分かればで大丈夫ですが、発寒市のなごやか亭に春休みの平日昼に行く予定ですが早く行かないとかなり待つことになりますか?😣
- はじめてのママリ🔰

s
ヒートテックにニットはかなり暑いと思います!
ダウンも歩いてたら暑いかもしれません…
北海道の人もダウン着るなら中は薄手にする方が多くて、
私もパッとコンビニとか行くなら真冬でもダウンの下は半袖です笑
ただ、10℃あっても風が強いと肌寒く感じることがあるので、薄めダウンそのままで、中に着る物は春物でいい気がします!
ニットを着たいのであれば普通のインナーでアウターは春用で事いいかと😳
お子さんもヒートテックではなく普通の半袖肌着とかでいいと思います😊✨
今日札幌は昼間の最高気温8℃だったんですが、
ショートダウンにGUのライトスウェット、肌着はスタイルドライの半袖肌着で子供抱っこしながら歩いてたら汗だくだったのでダウン脱いで歩いて気持ち〜ってなってましたよ!
関東と北海道じゃ寒さの基準違うので中々参考にならないかもしれませんが😭
なごやか亭ですが、その他のお寿司屋さんも平日であればそんなに待つ事ないんじゃ無いかなあと思います☺️

はじめてのママリ🔰
体感12月とか1月ですかね。
冬コートで暑かったら、前のチャックあければ大丈夫な気も!
外を歩かないなら春の装い+冬コートでも良い気がします。
3月の群馬が5月の札幌と同じ位な気はします🙂

はじめてのママリ🔰
まとめてになりますがありがとうございます!!

はじめてのママリ🔰
上着は薄めダウンで良いかと思います😃
中はニットはもう着ないですね。
肌着はその日の気温によりますが、寒がりならヒートテックでも良いかと思います!
お子さんは半袖肌着✖️ロンTでよいのではないかと🤔
ほんと札幌の3-5月はその日の気温によりけりです😁💦
-
はじめてのママリ🔰
いまだにヒートテック着てたので結構厚着で行こうとしてました💦
意外とそんな寒すぎないのですね!- 3月26日
コメント