※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

iPhone SE3からiPhone15に機種変更を考えていますが、auショップとスーパーの携帯ショップのどちらで購入するか迷っています。過去にスーパーで安く購入できた経験があるため、どこが一番安いか教えてください。

iPhoneの機種変をしたいのですが、高いですよねースマホ😇
現在、iPhone SE3を使っていて次はiPhone15を購入しようと思っています🤔
キャリアはauですが、auショップで購入するかイオンなどのスーパーの携帯ショップ屋さんで購入するか迷っています🤔
前回、急に電源がつかなくなって急いで近くのスーパーの携帯ショップで買い替えたら色んなキャンペーンがあり割引きしてくれて、結果1万円くらいで購入できました🤔
なので、今回もスーパーの携帯ショップ屋さんに行くかauショップに行くか、電気屋さんがいいのか、、、
公式以外にどこが1番安く買えますか?😂
詳しい方がいらっしゃれば、教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも家電量販店で買っています!
型落ちモデルですが、端末代1円/月〜で格安SIMなら通信量込みで3000円/月〜くらいに抑えられます!
端末は2年契約で返却しなきゃいけないのですが、私は2年ごとに新しい機種に変えています。ケチなので楽天→UQ→Yモバ→UQと2年ごとに乗り換えてます😂

家の回線や家族の携帯も一緒に乗り換えて複数契約すれば商品券もらえたり、家電割引してくれて、端末代実質0円+数万円のキャッシュバックが望めます!

ありす🔰

iPhoneで最安はどうしても基本公式ですが、家電量販店でなら型落ち品は値下げしてもらえることがあります!SE3は私は安く買えました。(ヨドバシカメラ・楽天モバイル)
auショップは一番高くつくと思います。

キャリアメールを使用してないようであれば、格安SIMに乗り換えて毎月のコストを抑えて、スマホ本体はいいものを、という考え方もありかと思います!

MNP乗り換え+家のネットも乗り換えなどすれば、商品券や他の家電の割引などの形で大きく戻ってくることもあります◎

ありす🔰

また、SIMフリースマホを取り扱っているお店があれば、公式と全く同じ価格なので、それを探すのもありだと思います◎
公式だとiPhone15とiPhone16は同価格だった気がするので、その場合は16も検討してみると良いかと思います!

はじめてのママリ🔰

乗り換えに抵抗ないなら乗り換えが良いですよ😊
docomoとかキャンペーンやってますよ🙆