※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰yue
子育て・グッズ

4歳の娘がクラスの子より大きいです。皆さんのお子さんの成長について教えてください。

大きめのお子さんをお持ちのママさん〜〜!!!
いま娘が4歳(4月から年中)で113cm、19kgあってクラスの子と比べると頭一個分でかいです。生まれたときは3550gでした。

皆さんのビッグボーイ、ビッグガールはどんなもんでしょうか😳コメントで教えてください!

コメント

こじろ

大きいお子さんですね!🥰
だっこも大変でしょう😂😂

我が家の娘は
4歳ぴったりで109cm18kg、
5歳ぴったりで119cm21kg、
6歳ぴったりで126cm22.6kgです😂

生まれたときは3102gだったのでまあ普通?でしたが、その後すくすく育ち、ずーーーっと大きいです😂
3月生まれですが常にクラスでいちばん大きいですね🤣

ちなみに11月に下の子が生まれましたが、4545gと超巨大児です🤣
1ヶ月検診では6.8kg、
もうすぐ4ヶ月の今で10kgです😂

お互い大変ですが頑張りましょう😂😂

  • 🔰yue

    🔰yue

    コメントありがとうございます!
    私155cmしかないので、もう飛びつかれると体持っていかれます😂😂😂
    抱っこが厳しくなってきて3ヶ月前からジム通いしてます笑

    娘さんすくすく…すくすくすくすく…育ちましたね🤣💕
    3月生まれでその大きさ!すごいです!

    下の子も巨大〜〜!!😂💗
    ご夫婦揃って大きいですか??
    お互い頑張りましょう〜!

    • 3月25日
  • こじろ

    こじろ


    ジム通い!すごい~偉いです🥹💕

    すくすくすくすく育ちすぎですね🤣
    下の子も🤣🤣笑

    夫は178cm、私は162cmなのでまあまあ大きめ?ですかね😂

    無理せず頑張りましょう~😂😂

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

うちは4月で年中さんクラス、5歳になります!

19.6キロありますが106センチです!群を抜いて大きいですが、さらに大きいですよね?
すごく細くないですか?羨ましい限りです!

  • 🔰yue

    🔰yue

    コメントありがとうございます!💕
    同じ歳ですねー!

    本当に大きいです。クラスの行事だとどこにいるかすぐわかります🤣
    偏食でカロリーが高そうな料理は大体食べないし、ダンスやってるからか?すごい体重は全然増えないんですよね🤔羨ましい…。😂💗

    ご両親共に大きいですか??🥺

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく羨ましいですはーダンスもやってカロリー高そうなものが食べないって、お野菜とかが好きなんですか?
    うちはもういらないと言われたことがないくらい食べることが好きなので親がセーブしてます笑😂
    うちは私が165で、旦那が175です。私が昔太りやすかったので遺伝しているかもです…
    もう少し細くなって欲しいです…😅ちなみに何月生まれですか?モデルさんみたいになるかもですね😍

    • 3月25日
  • 🔰yue

    🔰yue

    野菜と鶏肉が大好きで白米や豚肉の脂身が多い部位とかが嫌いでほぼ食べないんです😭
    食べるの好きで身長も大きいなら中高でめっちゃ痩せるかもですね!😳💗

    お二方共にスタイル抜群ですね✨
    うちは旦那だけでかいので、急に止まらないかちょっと心配です。笑

    7月生まれです!
    親バカですが、スタイルいいのでやらせてみたいんですが、引っ込み思案な性格なので難しそうです笑🤣

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🧡健康的で素晴らしい♡
    食べるの好きなのでこれから動く量が増えて、痩せることを期待します笑
    7月生まれでその身長さんはすごいですね😍うちよりおっきい子がいるっていうのにびっくりしてます😘旦那さんが大きいなら旦那さんの遺伝を継いだかもですね😘
    引っ込み思案なんですね…♡まだまだ変わるかもですよね😍親が応募して…とかよくある話で、自信がつく場合もありますし🥺

    • 3月25日
  • 🔰yue

    🔰yue

    動き方によっては筋肉もついてくれるので伸びしろ沢山ですよねー☺️💗
    私の方の家系は皆平均〜平均より小さいので、旦那の遺伝子ありがとう!!と思いました🤣笑

    ダンス好きで習ってるのに発表会で恥ずかしくてちょっと変な感じになっちゃったりしてるので、もう少し自信持ってほしいです🤣💕

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も小さい頃大きくて、小学生でバスケを始めたら痩せたんでそれ期待です笑
    yueさんは女の子でもおっきくなって欲しいんですね♡旦那さんの遺伝ありがとうですね🧡
    恥ずかしがり屋さん、うちもですっ❗️運動会ですらはずかしがってやらずとかあるんですよ😭自信持って欲しいですよね🥺

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

生まれた時は3600でしたが、

3歳 100cm 16.5kg
4歳 107cm 18kg
5歳 115cm 19kg

です。5歳かスポーツ系の習い事を始めたので体重の増えはゆるやかになりました。
手元に母子手帳しかないので小学校時代の身長体重は忘れましたが、6年間背の順でほぼ一番うしろでした。
中学に入りまわりに抜かされはじめ、高校生になり成長期終了。今178cm、本人曰く普通の身長に落ち着きました☺️

  • 🔰yue

    🔰yue

    コメントありがとうございます!
    ず〜っと大きかったんですね!😳💗

    スポーツ系やると体重増えませんよね。本当にどこに消えてるの?ってくらい…。笑
    178cm!!全然BIG!!!🤣💕
    大きく産まれて大きく育ちましたねー!
    私も最終の身長が今から気になって気になって笑

    誰の遺伝かなあ、とかありましたか??

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私と夫は普通の身長ですが、夫の父が185cmあります。そういえば夫の父方親族は、男女問わず身長高めの方が多いです。
    隔世遺伝ですかね?

    スポーツは小学校までで、中学からは文化部、高校は帰宅部です。身長の伸びが普通になったのはそのせいかもしれません💦

    ちなみに大きいのは、一番上の子だけで下の子2人は、今のところ目立つほど大柄ではなく平均よりやや大きめくらいで普通です。

    • 3月25日
  • 🔰yue

    🔰yue


    なるほど!✨
    やっぱり遺伝がどこからか来てるんですね🤔

    うちがそうなんですが、最初の子が大きいと下の子達なんか小さくない?って思いませんか??😂
    上の子ずっとでかいし、下の子はずっと平均で全然大きくならないな〜って不思議な気持ちです。🤣💝笑

    • 3月25日