※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

バセドウ病と診断された方いませんか?初期症状はどんな感じでしたか?何科を受診されましたか?🥲

バセドウ病と診断された方いませんか?
初期症状はどんな感じでしたか?何科を受診されましたか?🥲

コメント

ママリ

母がバセドウ病です!
症状が出てる時はダルすぎて身体が動かない布団から出れないみたいで、

私は怠けてるだけと最初思ってしまいました😭


甲状腺の病気なので内分泌科ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    内分泌科ですね。近所の病院で探してみます🙇‍♀️✨

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

現在バセドウ病で治療中です!

私の場合は、
身体が常にだるいのと、
座ってる時でも120〜130の頻脈、
手の震え、
少し歩くだけで立ってられないほどの息切れ、
後は月に2回ほど高熱出してました💦

たまたま熱が出た時に内科受診して、
頻脈が気になると伝えたらその日に心電図とったり、採血などして、後日甲状腺のエコーしてもらって腫れが認められバセドウ病の診断って感じでした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥲
    私は37°代の微熱が続くのと倦怠感、血液検査でFT4 高、TSH低で引っかかりました💦

    ママリさんと同じくバセドウになると手の震えや頻脈、あと首が触診で分かるくらい腫れると聞いたのですが、血液検査の結果以外関連する症状がなく、、

    ちなみに検査結果が出るまでどれくらいかかりましたか?🥲💦

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと汗もすごかったです😵‍💫

    気づかない方も結構いるみたいなので、
    必ずしもその症状が出るなんて事はないと思います💫

    検査結果は採血して1週間後に血液検査の結果でバセドウ病の疑い、とすでに言われていてその1週間後に甲状腺のエコーしてまたその結果をかかりつけの病院に持って行って、バセドウ確定で服薬開始したので、、3週間かからないぐらいだったと思います!
    仕事していなかったら早くにエコー行ったりできたので、もっと早かったと思います💫

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仕事の休みが取れたので来週専門の病院で診てもらうことになりました。エコーも取ってもらえるそうです。

    詳しく教えて下さりありがとうございます。助かりました😭✨

    • 3月28日