※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもがスプーンやフォークを使いたがらず、手で食べることが多いのですが、どうしたらよいでしょうか。

1歳8ヶ月スプーンやフォークを
使いたがりません

いちごなど自分で刺して食べることはできます
でも使いたがらないことが多いです

スプーンやフォーク用意しても
いらない!ってテーブルの上から
どかそうとします
刺してわたしてもわざわざフォークから取って
手で食べる時もあります

どうしたらいいのでしょうか

この時期なら使えてる子が多い印象で
焦ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3歳ですが、
スプーン持ったまま手で食べたり全然します(笑)うちの場合だけかもしれませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちも持ってるだけで手掴みでたべます🥲
    早くちゃんと使えるようになって欲しいですが💦💦

    • 3月25日