

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もできません!
計画性なくて💥
だから私が管理してますよ〜😊
ママさんが管理されてはどうですか?

んぽちゃむ
うちもできませんー🥲

はじめてのママリ🔰
うちの旦那さんもです笑
あればある分全部使います。
なので、管理は全て私がしてます‼️
じゃないとやっていけません、、、

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は貯金はできるけど、ケチです🤣笑
どっちがいいんだか…

ママリ
旦那の給料入ったら旦那の小遣い分以外全額渡してもらって、全て私が管理してます!

はじめてのママリ🔰
逆で私が昔から貯金出来ないと言うか稼ぎ低いのに使っちゃうタイプで、、
旦那は堅実?というか稼ぎもそこそこなので年間200は貯めれてます🫢本気で有難いです🙏

はじめてのママリ🔰
私の方が散財してて申し訳なくなります😭旦那は物欲ないです笑
月のお小遣い 社食代込み2万があまってます。笑

りっちゃんまま💚🧸
がめついので、貯金、株色々やってます😇
しかし、こちらに何も還元されてないです😇💨

はじめてのママリ🔰
うちも出来ないです!
保険で強制貯金はしてますが、それ以外は貯める気無さそうです🤔💔

はじめてのママリ🔰
独身時代の貯金が結構あったし
結婚してから主人に任せてますが
順調に貯金出来てるので
大丈夫な人だと思います😊

c.c.Lemonがスキ♡
全くできてません😇
むしろ借金まで作ってます🙄
お小遣い制にしたいですがなかなかさせてくれないので、生活費だけは必ず入れてくれるし後は諦めていつでも離婚できるようにへそくり貯めてます🤣
嫌になったらお金持って離婚します笑笑

はじめてのママリ🔰
うちは私より旦那の方がやりくり上手いです。
私は散財するタイプとは真逆ですがケチなのか基本なんでもダメと言うので豊かな生活をと考えたら私が管理したらダメだと思い、旦那に管理してもらうことにしました笑
旦那は荒い使い方はしませんが必要なものにはお金を使う、貯めるとこは貯めるってできるので私みたいに貯金貧乏にはならないので生活は豊かになりました✨
貯金してお金があるぶんに越した事はないですが、それで現状不満や我慢だらけだと幸せではないので😅
コメント