
遊ぶと誘われるのに具体的な連絡がないのは、遊ぶ気がないということではないでしょうか。子供は楽しみにしているので連絡を取ってきましたが、もう諦めようと思っています。この春休みはそのまま過ごそうと思っていますが、問題ないでしょうか。
遊ぼって言ってくるのに具体的な事決める連絡はしてこないのってそういうことですよね😂?
遊ぶ気ないなら社交辞令いらないのに😵✋
子供は遊べる気でいて楽しみにしてるからこっちから連絡とってやってきたけど、なんかもういいやってなっちゃいました😩
子供には悪いけど、だって連絡こないもんでこの春休みは乗り切ろうかなと思ってるけどいいかな😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうことかと思います🤣
夏休みになったら自宅でプールしよう!とお誘い何度ももらったけど、結局LINEも来ず😇
なんなら夏休み明けに態度急変(笑)😒←
意味わかりません。嘘つきと一緒だと思ってます😂
こっちが具体的にいついつ言っても、え?!マジで?ちょっと待って💧ってなるんですかね。

ママリ
そういうことかと、、
遊びたかったたら連絡してきますもんね😖
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
遊ぶ気ないなら言わなくていいのに😂- 3月25日

ぱり
社交辞令でも、具体的な内容はやめてほしいですよね
それって社交辞令ではなく、ただの嘘つきじゃない?って思います💦
別のSNSの漫画で似たようなのを見ました😅
-
はじめてのママリ🔰
確かに!
今度遊ぼうねなら社交辞令だけど春休み遊ぼうねとか具体的な事言って音沙汰無しは嘘つきですね😭
こういう方多いんですかね💦- 3月25日
-
ぱり
向こうから言っておきながらですもんね💦嘘つき認定しちゃいます🤣
お子さんと別の予定組んで楽しんじゃいましょ✨- 3月25日

はじめてのママリ🔰
社交辞令いらないですよね😂
その嘘絶対にバレるのにバレていないと思って嘘ついているのか、ダルくなります😂
子供と予定立ててしまって良いと思いますよ。せっかくの春休みですもの。
-
はじめてのママリ🔰
いつ予定決める連絡くるかな?と思っていたら春休み突入しました😂
子供は遊びたがってるけど他の楽しい計画して紛らわせます!!- 3月25日
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
なぜ態度急変?!
めんどくさいですよね💦
このママ友はこちらから連絡すれば日程も決まるし普通に遊べるんですよね。
でも遊ぼうって言ってくるのにいつもこっちからなのがめんどくさくなっちゃって😭