※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月、3回食にすべきかどうか。毎晩一度は夜泣きをし、ミルクを飲…

生後8ヶ月、3回食にすべきかどうか。

毎晩一度は夜泣きをし、
ミルクを飲んだらすぐ寝るので、
カロリー不足の可能性があるのかと考えています。

通常、3回食は9ヶ月ごろからと聞くので、
まだ早いかなあと思いつつ、

体格がよくてよく食べる子なので、
3回食にすればカロリーが充足して、
夜泣きがなくなるのではないか?と見込んでいます。

実際、早めに3回食にして、
夜泣きがなくなった経験がある方はいらっしゃいますか??

8ヶ月で3回食ってどうでしょうか?

いろいろご意見いただけると嬉しいです☺️

コメント